TVでた蔵トップ>> キーワード

「X」 のテレビ露出情報

トランプ大統領が名指しで批判したのは、アメリカの小売り大手「ウォルマート」。15日の決算会見でトランプ政権の関税が高すぎるとして今月末までに値上げを始めると発表。コレに対して、トランプ大統領は、「ウォルマートは去年予想をはるかに超える利益を上げた、顧客に対して一切請求するべきではない」と値上げをしないよう牽制。しかし、関税交渉を取り仕切るベッセント財務長官は、「ウォルマートは関税の影響を部分的に吸収しますが、一部は消費者に転嫁される可能性があります」などと発言した。トランプ大統領のトレードマークでもあるMAGA帽子にも関税の波。ワシントンの露店で売られているこの帽子の多くは中国製で、仕入れ価格が2倍以上になると通告された業者もあるという。ロイター通信は、自動車大手スバルのアメリカ法人が複数のモデルを最大およそ29万円値上げすると報道。スバルはアメリカで販売する車のおよそ半数を日本から輸入していて、コスト増加を転嫁する動きだと指摘している。共同通信は、これまで政府はアメリカとの関税交渉で撤廃を求めてきた自動車などへの追加関税や相互関税に関し、引き下げた税率を受け入れることも選択肢として検討していると報じている。赤沢大臣は23日にも関税をめぐるアメリカとの3回目の協議に臨む方向で調整している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 23:15 - 0:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
今月2日にアメリカが中国に対して34%の追加関税を発令すると発表して以降、中国も対抗し報復関税をかけるなど応酬が続いている。10日にアメリカがさらに関税を引き上げるとそれに対しきょうの夕方になり中国はアメリカからの輸入品に125%の追加関税を課すと発表した。きょう午前、スペインのサンチェス首相と会談した習近平国家主席は、相互関税について触れアメリカの姿勢を批[…続きを読む]

2025年4月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
ホワイトハウスは10日、中国に対する関税を125%に引き上げたと明らかにした。これで計145%の関税が課されることになる。トランプ大統領は中国に対し改めて取引を呼びかけた。一方中国側は反発を強め、中国外務省の毛寧報道局長は昨日、毛沢東が朝鮮戦争でアメリカに「完全勝利するまで戦う」と演説した動画をXに投稿し自らも「挑発を恐れない、引き下がらない」などと英語でコ[…続きを読む]

2025年4月11日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
記者の高島浩氏は中国はトランプ政権の一方的な要求には屈しないと姿勢を示す方針としている。毛寧報道官は朝鮮戦争時の毛沢東氏による「アメリカは望むかぎり戦えばいい 我々は完全な勝利まで戦い続ける」という言葉を公開し、国民の愛国心を掻き立てて長期戦を見据えている。専門家からはトランプ政権と対立する国と連携を深める機会との声も聞かれているが、ここまで急速に応酬が進ん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.