TVでた蔵トップ>> キーワード

「民主党」 のテレビ露出情報

来週5日に迫った米国大統領選挙。民主党・ハリス副大統領と共和党・トランプ前大統領の間で極めて接戦となっている。選挙戦最終盤で両陣営が力を入れているのが若い世代の取り込み。テレビや新聞といった従来の主流メディアを見ない若者たち。とりわけ投票先を決めていない人たちの取り込みを目指して、両陣営は激しい選挙戦を繰り広げている。トランプ氏の集会に登壇したのは、ネルクボーイズというユーチューバーのグループ。ふだんは、人にいたずらを仕掛ける動画などを投稿している。チャンネル登録者数は800万以上、特に若い男性の間で人気。トランプ氏はこのグループの動画に自ら出演。自身の飛行機に同乗させ、親密さをアピールしている。他のYouTubeやポッドキャストへの出演も相次いで行っていて、若い男性に人気のものが中心。ある世論調査によると、若い男性はトランプ氏、女性はハリス氏を支持する傾向にあり、陣営側は男性の支持を固めようとしている。先月開かれたトランプ氏の集会では、若い男性の姿が多く見られた。中には初めての選挙を迎えるという人もいた。
一方、ハリス氏の陣営が期待を寄せているのは、若い世代に影響力のあるインフルエンサー。大学生のライアンロングさん。民主党候補者がバイデン大統領よりも20歳以上若いハリス氏に代わり、注目するようになった。笑ったり踊ったりするハリス氏に親しみを感じ、そうした様子を集めた動画を作成。自身のXだけでも440万回以上再生され、若者達の間で更に拡散された。ハリス陣営が特に効果を狙っているのが、選挙の勝敗を左右するとされる激戦州。無党派層の若者などを取り込もうと、地元で人気の“ご当地インフルエンサー”の力を借りている。ペンシルベニア州在住のインフルエンサー・ラトイストーさんはフォロワーは2万人ほどだが、地域に根ざした情報を発信。今年7月以降、民主党のペンシルベニア州支部から協力を依頼するメールが度々届いたと言う。ストーさんは、9月に初めて行われたハリス氏とトランプ氏のテレビ討論会を見る民主党のパーティーに招かれた。討論会直後にはハリス氏本人も駆けつけ、会場は熱気に包まれた。その様子をSNSに投稿すると好意的なコメントが寄せられた。両陣営の戦略について、専門家は「若者の票が今回の選挙でも勝敗を決める可能性がある。メッセージを伝えるためにはインフルエンサーの協力が必要」などとした。最新の支持率の平均を紹介。今月1日の時点でハリス氏が48.1%、トランプ氏が48.4%とトランプ氏が僅かに上回っている。また、7つの激戦州のうち5つの州でもトランプ氏が上回っているが、その差は最も開いている州で2.6ポイントと、最終盤となっても激しい競り合いが続いている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月18日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
キヤノングローバル戦略研究所の峯村主任研究員が解説。パネルコーナーはLINEで質問・意見を募集、LINEアプリで検索しモーニングショーLINE公式アカウントを友だち登録、トーク画面からメッセージを送信、またTverで見逃し配信中。トランプ政権2期目の目玉政策が、先方政府のリストラを進める政府効率化省の設置、トップのイーロン・マスクは「300兆円以上支出を削減[…続きを読む]

2025年2月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテアメ株Update
大和証券CMAのシュナイダー恵子さんの解説。きょうのテーマ「就任1カ月“本当のトランプ銘柄”」。シュナイダーさんは「以前は民主党寄りだったシリコンバレーのトップたちは、トランプ大統領の就任式に勢ぞろいしました。彼らは競うように巨額献金を行い、大手銀行6行も脱炭素を目指す国際的な枠組みから脱退しました。テクノロジーと金融はアメリカ経済をけん引する2大勢力で、ト[…続きを読む]

2025年2月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
アメリカのピューリサーチセンターは14日、5000人余りを対象に行った世論調査の結果を発表した。その中で国の多くの問題に直接対処するためにトランプ氏が大統領の権限を拡大させることについて、65%の人が非常に危険と回答したことが分かった。このうち民主党員や民主党寄りの人では90%の人が非常に危険と懸念を示しているが、共和党員や共和党寄りの人では39%にとどまっ[…続きを読む]

2025年2月17日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカの調査機関「ピュー・リサーチ・センター」は14日、先月27日から今月2日にかけておよそ5090人を対象に行った世論調査の結果を発表した。それによると国の多くの課題に直接対応するためにトランプ大統領の権限を拡大することについて「あまりに危険だ」と答えた人は65%に上った。支持する政党別で見ると民主党員や民主党寄りの人では90%に上ったのに対し共和党員や[…続きを読む]

2025年2月16日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカの調査機関「ピュー・リサーチ・センター」は14日、先月27日から今月2日にかけておよそ5090人を対象に行った世論調査の結果を発表した。それによると国の多くの課題に直接対応するためにトランプ大統領の権限を拡大することについて「あまりに危険だ」と答えた人は65%に上った。支持する政党別で見ると民主党員や民主党寄りの人では90%に上ったのに対し共和党員や[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.