TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

香坂さんは「本当に毎年毎年、今年一番っていうのがあります」などと述べた。防災システム研究所・山村武彦さんに話を聞く。山村さんは「気象庁が予想できないほど進路が変わった。異常気象になると想定できない台風。激化していく可能性が高い」などとコメント。東京・墨田区にある本所防災館の暴風雨体験。山村さんは「ちょうど5年前のきょう台風15号が上陸した千葉で最大瞬間風速が57.5mと猛烈な強風だった。東京都内でも世田谷区の路上を歩いていた50代の女性が強風にあおられて壁にぶつかって亡くなった。外にいるときはできるだけはやく頑丈な建物の中に避難することが大事。風速30mになると自分の意志で動けない」などと述べた。浸水した場合の水圧ドア体験。山村さんは「地下があるところもある。地下には水が流れ込んできたときには階段を登ることも難しい。地下よりも高いところに行く垂直避難をこころがける」とコメント。危険性を理解していてもいざという時に行動できないこと、それが正常性バイアス。山村さんは「テレビで見たり聞いたりしても自分ごとにできない。防災館で体験したことは肌で感じるのでどんなことが起きるのかイメージしやすい」などと述べた。同調性バイアスは集団の中にいて他人と同じ行動をし危険につながること。山村さんは「空気を読むことも大事だが、危険だと思ったら逃げる、避難することを行うことが大事」などと述べた。防災は事前準備が8割。雨の日散歩、防災大掃除、水のう+防水堤。山村さんは「防災は自助・公助・共助というがそれに加えて互近助。普段から気持ちのいい挨拶をかわせるようにしたご近所で助け合えるようにしておくことが大事」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月14日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
上空に寒気が流れ込んでいるため、関東の内陸部を中心に大気が不安定となっていて、埼玉・群馬などでは局地的に雨雲が発達し落雷も観測されている。あすは寒気が強まり、大気の状態が広い範囲でさらに不安定になる見込み。沿岸部を中心に局地的に激しい雨がふるおそれがあり、朝の通勤時間帯も含め荒れた天気となるところもある。気象庁はあす夜遅くにかけて落雷・激しい突風、急な激しい[…続きを読む]

2025年4月14日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
上空に寒気が流れ込んでいるため、関東の内陸部を中心に大気が不安定となっていて、埼玉・群馬などでは局地的に雨雲が発達し落雷も観測されている。あすは寒気が強まり、大気の状態が広い範囲でさらに不安定になる見込み。沿岸部を中心に局地的に激しい雨がふるおそれがあり、朝の通勤時間帯も含め荒れた天気となるところもある。気象庁はあす夜遅くにかけて落雷・激しい突風、急な激しい[…続きを読む]

2025年4月14日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
岩石や土砂を積み上げて建設するダムをロックフィルダムと呼ぶ。ロックフィルダムで建設されている阿木川ダムには満開のソメイヨシノが咲き誇っている。気象庁によると山形が平年より4日早い桜満開となった。

2025年4月14日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.くわしくッ
東京スカイツリーからの映像などを背景に気象情報を伝えた。東京、神奈川などに雷注意報が出ている。

2025年4月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
きょうは関東や九州地方でひょうが降った。あすにかけては東日本でも急な激しい雷雨や突風などに注意が必要。長崎県対馬市で撮影されたゲリラ雷雨。雷とともに激しい雨が降り注いだ。気象庁はきょう午前、九州地方に竜巻などの突風などに注意を呼びかけた。熊本県では粒の大きいひょうが積もった。宗像市でも広い範囲でひょうが降った。群馬県玉村町や埼玉県秩父市などの関東でも激しいひ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.