TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

気象庁は今日午前11時、九州北部・四国の梅雨入りと沖縄地方の梅雨明けを発表した。九州北部の梅雨入りは平年より4日遅く、四国は平年より3日遅い。去年と比べるといずれも9日早くなっている。また沖縄地方の梅雨明けは平年より13日、去年より12日早く、このまま確定すると2015年と並んで統計開始から最も早い梅雨明けとなる。一方既に梅雨入りしている九州南部では局地的に雨が強まっていて、午前11時までの1時間には鹿児島・屋久島町の雨量計で53ミリの非常に激しい雨を観測した。九州北部でも明日以降大雨のおそれがある。明日朝までの24時間に降る雨量はいずれも多い所で九州北部で80ミリ、九州南部で120ミリと予想され、明後日朝までの24時間には九州北部と九州南部でいずれも150ミリと予想されている。梅雨前線はその後も西~東日本に停滞する見通しで、総雨量は増えるおそれがあり、土砂災害などに十分注意が必要とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月3日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
冬型の気圧配置の影響で各地で北寄りの風が強まり、東京・近畿で木枯らし1号が吹いた。あす朝は冷え込みが強まる見込み。

2025年11月3日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
冬型の気圧配置の影響で、関東甲信越は北寄りの風が強まり、気象庁は東京で木枯らし1号が吹いたと発表した。木枯らしは去年に比べて4日早くなっている。

2025年11月3日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
上空の寒気の影響で日本海側を中心に大気の状態が非常に不安定となっている。東京・近畿では木枯らし1号が吹いたと発表された。新潟県などを中心に今夜遅くにかけ大気不安定な状態が続く見込み。

2025年11月3日放送 16:50 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
東京・近畿地方で木枯らし1号が吹いた。

2025年11月3日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
気象庁は午後3時ごろ、「東京地方で木枯らし1号が吹いた」と発表した。去年より4日早い観測。西高東低の冬型の気圧配置となり、北寄りの風が強まったため東京都心では午後1時43分に最大瞬間風速17.7mを観測した。また、正午ごろに近畿地方でも木枯らし1号が吹いたと発表され、同日発表は2年連続となる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.