TVでた蔵トップ>> キーワード

「永田町(東京)」 のテレビ露出情報

きのう自民党総裁選への不出馬表明後、初めての閣議に臨んだ岸田総理。穏やかな表情を見せてい
た。岸田総理は閣僚の前で「閣僚の中には総裁選に名乗りを挙げることを考えている方もいると思う。お気兼ねなく閣僚としての職務に支障のない範囲で堂々と論戦を行ってほしい」など話したという。ポスト岸田をめぐる動きが活発化。現在、ポスト岸田に名前が挙がっているのは石破茂元幹事長、茂木敏充幹事長、小泉進次郎元環境大臣、高市早苗経済安保担当大臣、上川陽子外務大臣、河野太郎デジタル大臣、小林鷹之前経済安保担当大臣。閣僚からも出馬に意欲を見せる発言が相次いだ。若手議員から待望論が持ち上がっているのが小林鷹之前経済安保担当大臣。新たに出馬を検討する考えを示した議員も。総裁選に出馬するためには国会議員20人の推薦が必要だが、専門家は「今回の総裁選の特徴はほとんどの派閥が解散された状況。推薦人20人を集められそうなのは今のところ4人(茂木氏、小泉氏、小林氏、河野氏)」などコメント。一方、先月行われたANNの世論調査で次の総理としてトップの支持率(自民党内で)だったのは石破茂元幹事長。事実上の出馬宣言をしているが直近の勉強会では8人しか集まらなかったという。専門家は「参加者が20人を超えたことがない。石破さんは理想い主義。理想を掲げるから国民に響くが、実現が大事というのが永田町」などコメント。石破茂元幹事長は立候補に必要な推薦人20人について「メドがつきつつある」と発言。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月8日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
去年の東京都知事選挙で5位となったAIエンジニアの安野貴博氏が今年夏の参議院選挙に向けて新たな政治団体「チームみらい」を設立。10人以上を擁立し、自らも比例代表から立候補するという。選挙戦ではAIなどを活用した国民生活の改善や政党交付金を使って政治のDX化を進めることを訴えるとしている。

2025年4月29日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜(時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜)
新橋駅はオフィスと飲食店が混在する通称「サラリーマンの街」。1954年、SL広場にあった街頭テレビに多くの人が集まった。虎ノ門駅はオフィスビルや商業施設が集まる近代的なエリア。溜池山王駅は永田町・霞が関エリアをつなぐオフィス街。1966年東京ヒルトンホテルにザ・ビートルズが宿泊。赤坂見附駅は複数の地下鉄が乗り入れる交通の要衝。青山一丁目駅は迎賓館がある赤坂御[…続きを読む]

2025年4月20日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
歯止めのかからない物価高。自民党内では夏の参院選を見据え国民一律3万円~5万円を給付する案が浮上。「選挙目当て」との批判を受けて撤回。毎日新聞の世論調査では現金給付を評価しない人が57%。与野党で根強いもう1つの経済対策は消費税減税案だが、減税による財政悪化を懸念する声も。国の歳入のうち7割は税収で、残りの多くは国債。その残高は累積1105兆円。日本のGDP[…続きを読む]

2025年4月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
本日のラインナップ。偶然見かけて襲ったか、永田町で車ひっくり返る、ふるさと納税 米に殺到など。

2025年4月17日放送 4:25 - 4:55 フジテレビ
ディノスTHEストア(番組宣伝)
「めざましテレビ全部見せ」の番組宣伝。24歳男 偶然見かけ襲ったか、永田町で車ひっくり返る事故、遊ぶ・学ぶ・体験型ミュージアム、最旬! 人気ブランド春シャツ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.