気象予報士・広瀬駿による解説。東京の週間予報を紹介。暖かくなってくると気温と服装の関係性も見ていきたい。15℃ぐらいまではトレンチコートなどが必要だが、15℃を超えてくるとカーディガンとかでも良いのではないか。時計について言及。気象予報士・広瀬駿による解説。気をつけなければならないのは花粉。明日までは宮城から大阪まで飛散が少ない予報だが、東京は明日以降多くなってくる。池袋大谷クリニック・大谷義夫院長によると「花粉対策の鉄則は家に持ち込まないこと」と話す。素材ごとの花粉付着率で、綿を100とすると、ウールは980となる。帰宅したら玄関前で洋服をコロコロして花粉を取ったり、玄関近くに空気清浄機を置くだけでもだいぶ違うという。それでも沢山の花粉は持ち込んでしまうことはあるが、正しい掃除の仕方として、壁は上から下に向かって拭く。下から拭くと花粉が舞うため。壁紙の凹凸に花粉が入り込むそうなので、濡れた雑巾などでしっかりと拭く。エアコンはフィルター掃除は勿論だが、舞い上がった花粉が溜まりがちなので、吹き出し口を濡らした軍手で拭く。カーペットの掃除機のかけ方でより効果的なのは「引く」が正解。