TVでた蔵トップ>> キーワード

「沖縄県立真和志高校」 のテレビ露出情報

重度の知的障害がある高校3年の仲村伊織さんは、同じく知的障害がある後輩2人と一緒に「ゆい教室」と呼ばれるクラスで学んでいる。ゆい教室が設置されているのは普通高校の沖縄県立真和志高校で、ここでは障害の有無に関わらず共に学んでいるのだ。仲村さんは小中学校と普通学校に通い、高校も特別支援学校ではなく普通高校への進学を希望。両親が県に働きかけたことをきっかけに、一昨年設置された。仲村さんの父・晃さんは「共生社会の入り口として、そこは関わらないとわからない。“こういう子がいるらしい”と“目の前にいる”のとでは雲泥の差」と語る。伊織さんは週30時間のカリキュラムうち半分ほどを普通科との連携教室で過ごしている。重度の知的障害のある生徒と健常者の生徒が共に学ぶ教室は全国でも数少ない事例だ。ゆい教室担任の國吉教諭は「本人の中に所属感があって、必ずスムーズにクラスに行く。そこが自分の居場所になって居心地がいいのだと思う」と語った。
クラスで力を合わせて準備をしていた「真和志フェスティバル」当日、いよいよ仲村さんのクラスのかき氷屋も開店!しかし、次第に仲村さんはみんなから離れ一人の時間を過ごすように。クラスメートは、「さっきまで天気が悪かったけれど、晴れてきたから嬉しいんだと思う。日なたが好きだから、日なたに当たりたいんだろうな」と、仲村さんの気持ちを読み取っていた。共に過ごし、共に生きる。ゆい教室には、それぞれの個性が光る共生社会が芽吹き始めていた。
住所: 沖縄県那覇市真地248
URL: http://www.mawashi-h.open.ed.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月6日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
重度の知的障害がある高校3年の仲村伊織さんは、同じく知的障害がある後輩2人と一緒に「ゆい教室」と呼ばれるクラスで学んでいる。ゆい教室が設置されているのは普通高校の沖縄県立真和志高校で、ここでは障害の有無に関わらず共に学んでいるのだ。仲村さんは小中学校と普通学校に通い、高校も特別支援学校ではなく普通高校への進学を希望。両親が県に働きかけたことをきっかけに、一昨[…続きを読む]

2023年11月5日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ地球を笑顔にするWEEK 2023秋
重度の知的障害がある高校3年の仲村伊織さんは、同じく知的障害がある後輩2人と一緒に「ゆい教室」と呼ばれるクラスで学んでいる。ゆい教室が設置されているのは普通高校の沖縄県立真和志高校で、ここでは障害の有無に関わらず共に学んでいるそう。伊織さんは週30時間のカリキュラムうち半分ほどを普通科との連携教室で過ごしているそうだが、健常者と障害者が共に学ぶ教室は全国でも[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.