TVでた蔵トップ>> キーワード

「沖縄県」 のテレビ露出情報

日清ヨークから、きょう発売された「あの日飲みたかったもも缶シロップ」。沖縄を除く全国のコンビニエンスストアで展開される。黄桃缶のシロップの味わいを再現している。前弾は「あの日飲みたかったみかん缶シロップ」で、ことし2月に期間限定で発売された。桃缶のシロップも作ってほしいとの消費者の声を受け、ことし夏に第2弾として商品化が決定した。関根が試飲し、飲みやすくて、ごくごくいけるなどとし、高橋は、甘い桃ジュースでおいしいなどと話した。開発したのは、日清ヨークの入社2年目・小林さん。去年入社1か月でみかん缶シロップのアイデアが採用され、入社半年で商品化が決定した。幼い頃、フルーツ缶のフルーツよりもシロップを飲みたいという気持ちを思い出して企画にしたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 1:34 - 2:34 日本テレビ
バズリズム 02工藤静香の(超)近況報告SP
最近、中国の音楽番組に出演した工藤。プロ歌手が歌で勝負する企画で、オーディションは沖縄にとまった豪華客船の中で行われた。撮影の合間、沖縄を街ブラ。りんご飴や黒糖などを味わったそう。スタッフにも食べさせてあげようとりんご飴をUber Eatsで注文も、船上には配達できないことが後になって判明。

2025年7月18日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
先月の消費者物価指数、上昇率は7カ月連続で3%超え。コメ類では去年同時期比100.2%の上昇。夏の厳しい暑さで消費の減退が懸念されるなか、暑さに応じて割引するサービスを展開する店も。明日は土用の丑の日。様々な価格帯の商品を揃えて販売を強化する店も。

2025年7月18日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロ思い出をもう一度!秘境の家電修理人に密着!
家電修理人の今井さんに密着。今回は愛媛・清須市にある「コーヒーとパンの店 モカ」の兼島さんから約40年前のコーヒー豆焙煎機を直してほしいと依頼があった。離婚後2人の子どもを引き連れて清須市に店舗兼住宅を購入した兼島さんは、閉店する喫茶店から焙煎機を譲ってもらった。それ以来兼島さんの心の拠り所になっていた大切なものだったという。今井さんはまず電源が入らない原因[…続きを読む]

2025年7月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
先月の消費者物価指数は去年同月比3.3%上昇。上昇率は7カ月連続で3%台に。コメは100.2%の上昇。「生鮮食品を除く食料」では8.2%の上昇。ここ数年は暑さによる外出控えで消費が減る傾向にあり、今年はさらに減る可能性。

2025年7月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのう発表された1か月予報では平均気温が全国的に平年より高い、降水量は沖縄と北海道以外が少ない。フェーン現象でむこう1週間くらいは40℃に迫る暑さがあるかもしれない。台風6号が発生した。台風6号はフィリピンの北を通って中国大陸に進む。週間予報では各地で猛暑日予想が出ている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.