TVでた蔵トップ>> キーワード

「河野太郎氏」 のテレビ露出情報

自民党総裁選。同じ派閥から複数人が出馬に意欲を示すなど異例の乱戦模様となっている。あす、記者会見を開き立候補を表明する方針を固めた小林鷹之氏前経済安全保障担当大臣はきのう新潟県を訪れ、横田めぐみさんの拉致現場を視察した。前回は高市早苗氏の推薦人だった小林氏。保守票が割れる可能性もある。奈良市ではメディア非公開で高市氏が講演会を開き、本音も聞かれた。高市陣営の関係者によると「推薦人はほぼ固まりつつある」といい、確定次第できるだけ早く出馬表明する考え。加藤勝信元官房長官は出馬を前提に推薦人集めを始めていることを明らかにした。岸田派からは上川陽子外務大臣、林芳正官房長官も出馬に向けた準備を始めている。前回の総裁選に出馬した河野太郎氏と河野氏を支えた石破茂氏と小泉進次郎氏はそれぞれが出馬の構えを見せている。斎藤健経済産業大臣も出馬を検討。河野デジタル大臣はきょう、旧吉田茂邸で各国の大使を案内した1週間以内に出馬表明の見通し。小泉元環境大臣は出馬に向けて準備を進めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
参院選を振り返った小泉農水大臣は、我々に足りなかったものがいっぱいあるのは事実、比較第一党という表現を総理も幹事長もされているが、そこに胸を張るのではなく過半数を達成する目標を達成できなかったことを重く受け止めるべきだと話した。過半数割れになったにも関わらず比較第一党などを理由に続投宣言した石破総理大臣や、誰も責任を取らない党執行部にあって動きを見せたのが前[…続きを読む]

2025年7月22日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
自民党の大敗となった参議院選挙の結果から一夜明けた昨日、石破総理は総理続投を改めて表明した。これについて野党からは「民意を無視していて、国民の理解は得られない」などの批判の声が上がり、自民党内からも大敗の責任を問う意見が出るなど厳しい声が相次いでいる。石破総理は今後の政権運営について連立の拡大は否定し、野党各党も石破政権との連立は否定している。一方今回の選挙[…続きを読む]

2025年7月22日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
野党が躍進を遂げたが、自民党の石破総理は昨日、続投を表明した。過半数割れとする中、野党や自民党内からは退陣を求める声が出た。自民党の河野太郎前デジタル大臣は選対委員長代理の辞表を木原選対委員長に預けたことを明かした。ヒロミは「総理になってから言葉が入って来ない。」等とコメントした。自民党の青山繁晴議員は「総理は辞めるべきだ。」等と話している。山里亮太は「根本[…続きを読む]

2025年7月22日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう突如、辞表を提出した河野太郎前デジタル相。河野太郎前デジタル相は「総理が関税交渉などでお残りになるというならば幹事長がすべての責任は自分にあると言って全責任を負って辞表を出されるべきだと思います。それもないというのはここから改めないと自民党の再生というのは難しいと思っております」とコメント。石破政権の行方は?

2025年7月22日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参議院選挙で自民党が過半数割れする中、石破総理は昨日、続投する意向を示した。しかし、自民党内からは石破総理に退陣を求める声が挙がっている。参政党は14議席を獲得した。昨日、新橋駅前で街頭演説が行われ、多くの人が集まった。梅村みずほ氏は再選を果たした。時間と共に支持者が増えた。支持者の周りでは参政党に反対する人によるヤジが聞こえた。警視庁の人間と小競り合いを起[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.