TVでた蔵トップ>> キーワード

「河野氏」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙をめぐり注目の動き。出馬の意向を固めていた小泉進次郎元環境大臣が今月30日に正式に立候補を表明する方向。陣営幹部は来週金曜日30日に表明するとした。小泉議員は中堅、若手議員を中心に出馬への期待が集まり20人の推薦人確保のメドは立った。党内に影響力を持つ菅前首相と近い議員らのグループも小泉議員の支援に回る。小泉氏はきょうは能登半島地震の被災地を訪問する予定となっている。党内からは「小泉氏が出馬すれば本命だ」という声が多く出る一方で経験不足から「一瞬は人気が出るかもしれないが、すぐにボロが出るだろう」と実力を不安視する声もある。総裁選をめぐっては石破氏が24日、河野氏が26日に出馬表明をする予定。前回の総裁選で一緒に戦った小石河連合が今回は3人が戦い合う構図となる。一方、20人の推薦人確保に奔走しているのは上川大臣。昨夜も上川氏は自身を支援する議員らと会合を開いた。出馬の意向を固めている林官房長官はきょうは所属する岸田派の幹部らと会談。出馬表明については27日に行う方向で検討。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
河野太郎前デジタル大臣が、「石破総理が続投するなら森山幹事長が辞任するべき」と述べた。石破総理は、アメリカとの関税交渉などを理由に続投を表明している。河野氏は、自民党の選挙対策委員長代理の辞表を提出したことを明らかにした。ポスト石破として注目される林官房長官は、自身を支援する旧岸田派議員らと会合。

2025年7月21日放送 23:10 - 0:09 日本テレビ
news zero(ニュース)
参院選で大敗した石破首相は改めて続投を表明。喫緊の課題に解決の道筋をつけると強調した。第1次安倍内閣が大敗した際は、石破氏は安倍首相に辞任を迫る発言をしていた。衆参両院での過半数割れで、党内から続投を批判する声が次々上がっている。河野前デジタル大臣は木原選対委員長に辞表を預け、森山幹事長は辞任すべきと述べた。ポスト石破をめぐる動きが注目される。小泉農水相は出[…続きを読む]

2025年7月21日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
自民・公明は衆参両院で少数与党に転落した。石破総理は続投を表明。参院選では過去にも自民党が歴史的大敗をしている。1989年に結党以来初めて過半数割れとなり宇野総理が辞任した。第一次安倍政権が参院選で大敗した時、石破氏は安倍総理に辞任を求めていた。大型選挙での3連敗に党内から辞任を求める声が。河野太郎前デジタル大臣は森山幹事長が責任を取るべきだとした。躍進した[…続きを読む]

2025年7月21日放送 21:45 - 22:57 TBS
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエストJNNフラッシュニュース
河野太郎前デジタル大臣が、「石破総理が続投するなら森山幹事長が辞任するべき」と述べた。石破総理は、アメリカとの関税交渉などを理由に続投を表明している。河野氏は、自民党の選挙対策委員長代理の辞表を提出したことを明らかにした。

2025年7月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
参議院選挙を受けて、石破総理大臣は公明党の斉藤代表と会談し、日米の関税交渉などの課題に対応する必要があるとして、引き続き両党で政権運営にあたる方針を確認した。そして午後、石破総理は総理大臣を続投する意向を正式に表明した。また森山幹事長ら党執行部も続投させるとしたうえで、今後の政権運営については衆参両院で少数与党となるなか、政策ごとに野党との合意形成を図ってい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.