立憲民主党代表選挙の候補者4人は街頭演説で自民党総裁選をめぐる動きを批判しつつ、代表となって政権交代を実現する決意を示した。代表選に出馬した野田元首相、枝野前代表、泉代表、吉田議員はきょう、福岡市で街頭演説を行った。4人はフジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、小泉元環境相や河野デジタル相が掲げる解雇規制緩和を批判。
河野太郎前デジタル相がきのう日曜報道 THE PRIMEに出演し、参院選の敗北の責任をとり森山幹事長が辞任すべきとの考えを示した。関税交渉後の石破首相の進退については、総理が判断することだと述べるに留まった。自民党内では青年局が石破首相をはじめとする執行部に事実上の退陣要求を申し入れたほか、茂木前幹事長もおととい「リーダーも含めて主要なメンバーを決めやり直し[…続きを読む]
自民党の河野前デジタル相が今朝のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、参議院選挙の敗北の責任をとり森山幹事長が辞任するべきだとの考えを示した。「総選挙、参議院選挙と2つ惨敗をしたわけですから。首相がまだ日米関税交渉もあるというならば、そこはやっぱり幹事長が全責任を負って自分がけじめをつけるからということで、何らかのけじめというのは、組織として必[…続きを読む]