TVでた蔵トップ>> キーワード

「泉代表」 のテレビ露出情報

記者会見の冒頭で岸田首相は、国民の不安を招いていることにおわび申し上げると陳謝した。岸田首相は、来年秋に保険証を廃止する方針を当面維持した上で、マイナンバーカードと一体化した保険証を持っていない人全てに資格確認証を発行することなどで不安払拭に努める考えを示した。政府は来年秋に今の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化させる方針。保険証の廃止後、マイナンバーカードと一体化した保険証を持っていない人には、保険証のかわりに資格確認書を交付する。資格確認書は有効期限がの上限は1年で申請に基づき交付するという運用方針だったが、有効期間の上限を5年に伸ばし、全対象者に職権で交付するとしている。立憲民主党の泉代表は「現在の健康保険証をなくすことと、さらに資格確認書を交付することで、手間と経費が余計にかかるやり方ではないか」などと指摘した。共産党の小池書紀局長は「あくまで既定の路線にしがみつく 岸田首相には聞く耳がないことがはっきりした」「不安を払拭する唯一の方向は保険証の存続をすることだ」と述べた。 国民民主党の榛葉幹事長は、政府の内外、与党の中からも賛否両論が出る、右往左往ぶりがよくない、などと指摘していた。東京・中野区のクリニックでは4月からマイナカードと一体化したマイナ保険証への対応を開始している。クリニックの利用者からは、何枚もカード持たなくてもこれ一枚持っていれば対応できる、薬ももらえるという意見や、資格確認書を交付することについて、それするんだったら保険証のままで良いと思うという声などを紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(作成中)
野党が提出した内閣不信任案は否決。政治改革を巡っては野党が「岸田内閣の最大の問題点は裏金問題を解決できていないこと」などとした一方、自民側は「野党が訴える政治改革は実効性を無視したもの」など反論。通常国会は今日、事実上閉幕する。

2024年6月20日放送 22:09 - 23:25 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
立憲民主党は自民党の派閥の裏金問題への対応などを非難し、岸田内閣への不信任決議案を提出した。しかし与党などの反対多数により不信任決議案は否決された。

2024年6月20日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
立憲民主党が提出した岸田内閣に対する不信任決議案が衆院本会議で採決され、自民党と公明党などの反対多数で否決された。採決に先立ち、立憲民主党・泉代表は「自民党の裏金問題によって国政が停滞した。岸田政権の責任は明らかだ」と不信任案を提出した理由を説明した。今の国会はあす、事実上の閉会を迎える。

2024年6月20日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
終盤国会、与野党の攻防は大詰め。立憲民主党が提出した岸田内閣に対する不信任決議案。衆議院本会議で採決の結果、自民党、公明党などの反対多数で否決された。「岸田内閣は、直ちに総辞職するか衆議院を解散すべきだ」。立憲民主党は内閣不信任決議案を提出。立憲民主党・安住国対委員長は「自民党自らマネ委が問題に対して努力もせず、政治資金規正法も抜け穴だらけの不十分なものとな[…続きを読む]

2024年6月20日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
立憲民主党が岸田内閣に対する不信任決議案を提出。内閣不信任決議案の審議を前に開かれた自民党の代議士会で岸田総理大臣が出席しなかったことに、議員から苦言が呈された。立憲民主党が岸田内閣に対する不信任決議案を提出。衆議院本会議で不信任決議案は自民党、公明両党などの反対多数で否決された。今月23日までの今の国会は、金曜が事実上の会期末。政府は岸田総理大臣があす記者[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.