TVでた蔵トップ>> キーワード

「泉代表」 のテレビ露出情報

立憲民主党の代表選挙は投票日まで1週間となり、4人の候補者は政権交代の必要性を訴えるため札幌市で街頭演説を行った。野田元首相「世襲議員がなにをやっているか、解雇規制を緩やかにする、親のカネで留学、親の地盤を引き継いで、安定している立場の人間が思いついたことを言うんじゃない。世襲政治を改めていくことが公約である」と述べた。枝野前代表は「こんなに国民生活を痛めつけながら自分たちは「裏金」をつくって脱税もどき、こんな政治を許していたら暮らしはよくならない。人間中心の経済へ、自民党とは違う新しい時代の姿を国民に訴えたい。」泉代表は「自民党をこれ以上強くしても強いものが強くなる政治が繰り返されるだけ。弱きものこそがみんながしあわせな社会をつくる、自民党に調子を乗らせない。私達は大同団結して政権交代に向かっていこうではないか。」吉田氏は「一番訴えたいことは「生活者の目線」だ。自民党政権で悪くなった、株価は高くなった、でも私達の暮らしは下がった。暮らしの底上げ、そこで政権交代を行いたい。」と述べた。4人は明日それぞれの党所属議員・党員などに支持を呼びかける活動を行う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
自民党大会に連合会長が20年ぶりに来賓として出席した。自民党に、物価上昇に見合う賃上げと選択的夫婦別姓の実現を求めた。

2024年11月13日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
先の衆議院選挙を受けて衆議院の委員長が決まった。常任委員長:内閣委員長・自民党・星野剛士氏、総務委員長・公明党・竹内譲氏、法務委員長・立憲民主党・西村智奈美氏、外務委員長・自民党・勝俣孝明氏、財務金融委員長・自民党・津島淳氏、文部科学委員長・自民党・田野瀬太道氏、厚生労働委員長・自民党・新谷正義氏、農林水産委員長・自民党・御法川信英氏、経済産業委員長・自民党[…続きを読む]

2024年10月29日放送 3:30 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
裏金問題など大逆風の中臨んだ選挙戦で目標の与党過半数を達成できなかった石破総理。この国のかじ取りをどう担っていくのか、そのカギを握っているのが躍進した国民民主党。連立与党入りはあるのか。自民党は191議席、公明党は24議席と大きく議席を減らし過半数に18議席届かなかった。与党の過半数割れは15年ぶり。公明党は、石井代表自身も落選した。役員会のあと、小泉選対委[…続きを読む]

2024年10月28日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
裏金問題など大逆風の中臨んだ選挙戦で目標の与党過半数を達成できなかった石破総理。この国のかじ取りをどう担っていくのか、そのカギを握っているのが躍進した国民民主党。連立与党入りはあるのか。自民党は191議席、公明党は24議席と大きく議席を減らし過半数に18議席届かなかった。与党の過半数割れは15年ぶり。公明党は、石井代表自身も落選した。役員会のあと、小泉選対委[…続きを読む]

2024年9月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
立憲民主党は野田代表が小川淳也元政調会長を幹事長に起用するなどの新たな党役員人事を発表し、両院議員総会で発表され承認された。そのほか政調会長には重徳和彦氏を起用するなど、2人の中堅議員を起用したことで「刷新感」を出したとみられる。代表選に立候補した枝野氏、泉氏、吉田氏を起用しなかったことや代表選で野田代表を支援した議員が多く登用されていることから党内からは「[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.