3日20年ぶりに新紙幣が発行される。新紙幣の発行に合わせて海鮮丼がお得に販売されたりお札パンが売り出されたりと盛り上がる一方で、今回を機に完全キャッシュレスに移行したラーメン店もあった。新札前夜の今夜8時過ぎ、新一万円札の顔となる渋沢栄一の生まれ故郷、埼玉・深谷市では新紙幣を祝うカウントダウンイベントが行われた。会場には多くの深谷市民が集まっていた。新紙幣の顔は他にも五千円札に教育者・津田梅子、千円札に細菌学者・北里柴三郎が選ばれている。東京・北区のパン屋ではお札パンを販売。きょうから新五千円札パンと新千円札パンも登場している。3日発行される新紙幣は世界で初めて3Dホログラム技術が採用されてい、て偽造防止効果が更に高められている。