TVでた蔵トップ>> キーワード

「津田梅子」 のテレビ露出情報

きょう日本で一番熱い街となった埼玉・深谷市。今夜、新しい顔の誕生を祝うビアフェスが開かれた。いよいよ発行された新紙幣。今朝、全国の日本銀行から1兆6000億円分が現金輸送車に載せられ各地の金融機関に引き渡されると新しい顔を求めて銀行などは大にぎわい。新1万円札を10枚ゲットした男性は、早速新紙幣を使おうと近くのコーヒーショップへ。新1万円札でお支払い。ただ、支払いは新紙幣でもおつりはまだ旧紙幣。店員さんはいきなりの新紙幣に驚いたようだった。
東京・品川区の城南信用金庫営業部本店には頑丈なジュラルミンケースに入れられて新紙幣が到着した。こちらの店舗では明日から窓口で両替を受け付けるという。20年ぶりとなる新紙幣。新しいお札の顔となったのは細菌学者・北里柴三郎、教育家・津田梅子、実業家・渋沢栄一の3人。それぞれのゆかりの地も歴史的な1日に大盛り上がり。新千円札の顔北里柴三郎の出身地、熊本・小国町ではくまモンも駆けつけてお祝い。新五千円札の顔、津田梅子が創設した津田塾大学の学生たちは5000にちなんで5000mリレーを行い新しい顔の誕生を祝福した。駅前ではからくり時計で出迎えてくれる渋沢栄一の出身地、埼玉・深谷市。自称日本一、渋沢栄一グッズを販売するはんこ店、山本山陽堂の店主は1時間かけて新しい顔を入手。すでに新しいグッズの構想を始めていたがきょうは2時間早めて閉店しまずはお祝い。一方、およそ40年にわたって一万円札の顔を務めてきた教育家福沢諭吉。出身地、大分・中津市からは先生へのねぎらいの声が上がった。警視庁は金融機関の職員を名乗る人物が旧紙幣が使えなくなるなどと嘘を言って、現金をだまし取る詐欺行為の相談が複数件寄せられているとして注意を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月28日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国鎌倉 稲村ヶ崎 BEST20
7位:別荘地。明治期には海水浴客で賑わい保養地として発展。多くの文化人が別荘を建てた。鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区には哲学者・西田幾多郎を偲ぶ石碑がある。

2025年6月25日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル91st 超特別版 昭和100年タイムマシンクイズ
昭和100年に当たる令和7年から昭和元年へ遡って出題されるタイムマシンクイズに有田ナインが挑戦した。正解人数が阿部ナインを上回れば5ポイント獲得となる有田ナインへのボーナスタイムでは、阿部ナインの正解数を下回り失敗となった。

2025年6月7日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
新しいカギ高校生クイズ何問目?
問題は全て早押しクイズ、先に5問正解した2チームが決勝進出となる。盛岡第一、富山中部、西大和、カギチームが高校生クイズ何問目?で対決。富山中部高校が決勝進出。

2025年6月7日放送 12:45 - 14:15 テレビ東京
バカ正直におジャマします ピュアにニッポン社会科見学ピュアな芸能人だけで社会科見学!!日銀&印刷局でバカ正直な質問 40連発
札の顔を描く工芸官と面会。担当者は守秘義務で家族にも秘密にしている。工芸官になるにはデッサンなどの実地試験がある。札に適した画にするため複数の写真から描き偽造されないようにオリジナルで彫刻する。肖像になる人の基準は財務大臣が決めていて、写真入手の観点から明治以降の人物が選ばれている。工芸官はビュランと呼ばれる彫刻刀で銅板に目視で彫刻している。

2025年5月31日放送 5:45 - 7:30 TBS
夜明けのラヴィット!5月26日(月)
今日の企画で優勝したあんり&田辺以外の全メンバーは、罰ゲームとして1か月カレー禁止に。ぼる塾で唯一禁止された“きりや”について、川島の提案により「クイズタイム“ビリビリ”ショック」に挑戦。出題12問のうち正解数が6以上なら禁止免除になるはずが、正答数1で免除ならず。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.