TVでた蔵トップ>> キーワード

「津軽海峡フェリー」 のテレビ露出情報

津軽海峡フェリーは本州と北海道を最短ルートで結ぶフェリー。フェリー代をお支払いする代わりに家を見せてもらう企画で出会ったのはやすだゆみこさん(59)。フェリー代は車込みで2万円だった。函館出身で現在も函館に居住。ゆみこさんが運転する車に乗せてもらって函館の自宅までついて行った。1階のガレージには愛車のNinja1000(Kawasaki、本格スポーツタイプの大型バイク)とNinja250SL(Kawaski、軽量スポーツタイプ)があった。住まいは2階。3LDKの持ち家で750万円かけてリフォームしたという。クローゼットにはバイクのジャケットがあった。バイクで転倒し、鎖骨の靭帯がちぎれる大怪我をしたこともあるが、医者に「またバイク乗れますか?」と聞いたという。「Wolt」のジャケットもあった。介護福祉士として働いているが、Wワークで宅配バイトもしている。趣味のバイクと実益を兼ねているという。21歳で結婚して2人の子どもが生まれたが、営業マンだった夫は転勤するたびに女性問題が起き、28歳で離婚して函館に戻って来た。離婚後1年ほどは1人でやっていくのが不安で毎晩泣いていたという。2人の子どもを育て終え、27年越しの夢だったバイクの免許を45歳で取得。最初に買ったのは初代のGB250クラブマン。これまで乗ってきた8台の写真を見せてくれた。 昔手相を見れる人に「60歳になったら、お金持ちの人が現れて幸せになれる」と言われたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月23日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SPノッてるYOUに乗っかっちゃったらみんなでノリノリSP
3週間後、津軽海峡フェリー函館ターミナルでYOUと合流。YOUの名前はジョエルさん、25歳の大学生。出発して2時間、鹿部町にある道の駅 しかべ間歇泉公園を訪れた。ここでは「しかべ間欠泉」をみたり足湯も楽しむことが出来る。ジョエルさんは「しかべ焼き」を味わった。しかべ焼きは明石焼き風の生地に白口浜真昆布だしを注いで食べる鹿部町の道の駅グルメ。

2024年12月1日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?今日はアナタの夢が叶う日 人生の旅に出ましょうSP
秋田県仙北市にある「仙岩峠の茶屋」は昭和41年創業、岩手と秋田を結ぶ国道沿いの峠にある食堂。飲食代を支払う代わりに家を見せてもらう企画で出会ったのはキャンピングカーで旅する栗原さん夫婦。ことし5月に仕事を辞め、8月から日本一周を始めた。貯金で生活しているという。夫(28歳)の前職は配送ドライバー、妻・あいりさん(26歳)の前職は保育士。飲食代2,400円を支[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.