TVでた蔵トップ>> キーワード

「津軽海峡」 のテレビ露出情報

風間浦村から中継。厚い雲が広がっている。気温は3℃。気温の低い日が続いていて、津軽海峡からのひんやりした風が来るため気温以上に寒く感じるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
ロシア海軍の艦艇が北海道と青森県の間を通過した。きのう午前ロシア軍の駆逐艦と戦車揚陸艦の合わせて3隻が日本海で確認され、その後津軽海峡を通過し日本海から太平洋へと抜けた。自衛隊は哨戒機などで警戒監視と情報収集を続けている。ロシア国防省は18日日本海や太平洋などで軍事演習を実施すると発表していた。

2024年6月7日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース5分でうまいッ!
津軽海峡に面した青森・佐井村のウニは独特の採り方をするのだという。漁師の津田勝良さんが見せてくれたのは重めのザルのような形のかごで、かごは150個にも上るのだという。そして、ここにウニが乗ってきたところを採っていくのだという。旗が目印なのだといい、かごの中にはウニが乗っかる様子が見られた。ウニを回収したら目には見えない海の底で潮の流れを読みながらかごを仕掛け[…続きを読む]

2024年6月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
かつては「庶民の味」とも言われたスルメイカが今年もピンチを迎えている。北海道函館市に初夏の訪れを告げるスルメイカ漁が1日に解禁され、今シーズン初水揚げが行われた。函館漁港には青森県沖で漁を終えた漁船11隻が戻ったが、漁獲量は焼く200キロと去年の5分の1程度。北海道総研が先月行った調査によると、津軽海峡付近から秋田県沖でとれたイカは4日間でわずか2匹。去年を[…続きを読む]

2024年4月17日放送 19:54 - 21:00 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!日本列島 絶景顔ハメパネルの旅
函館山展望台に番組特製顔ハメパネルを設置。顔をハメた人にコナン君が突撃インタビュー。1組目のカップルに解決していない事件について聞いた。彼氏が朝起きれなくてディズニーランドに行けてないという。きのうは彼女がホテルで寝てて夜景が見れなかったという。
続いては旅行で来ていた夫婦。今ハマっていることを聞くと、8人の孫と遊ぶことだと答えた。

2024年4月15日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays地元アナが案内!春の函館“行った気分”旅
立待岬にやってきた。冬季は雪のため通行止めになっている。津軽海峡と函館の景色を見ることが出来る。石川啄木は函館に来た時にこの景色を見て感動、遺言によって立待岬から程なくのところにお墓が建てられた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.