TVでた蔵トップ>> キーワード

「浅草(東京)」 のテレビ露出情報

先月、渋谷サクラステージにオープンしたカルディで話題なのが初のカフェ&ベイクスコーナー。連日売り切れるのが「バブカ(600円)」。ブリオッシュ生地にヘーゼルナッツとチョコで作ったジャンドゥーヤやチョコチップが入ったパン。「チョコレートは甘くて濃厚。ほんのりヘーゼルナッツの香ばしい香りを感じる」とコメント。7月に浅草にオープンした「食パンですよ」。毎日夕方には完売する「ずんだとあんこ(320円)」が人気。生地は酵母の量を少なくしている。もっちりとした生地に濃厚なずんだ餡となめらかなこし餡をプラス。ねじりながら形を整えてオーブンで焼き上げれば完成。「ふわっとしたパンに甘いずんだと小豆がよくあう」とコメント。6月に五反田にオープンした「Bread&Coffee IKEDAYAMA」は朝食で有名なベーカリーの2号店。累計約10万個販売の「メロンパン(259円)」や「ゴルゴンゾーラと生ハム(475円)」もオススメ。注目は五反田駅前店限定の「あめ色玉葱のオニグラパイ(475円)」。オニオンスープにグリルオニオンをプラスしたらモッツアレラチーズを。濃厚なオニオンスープにあっさりとしたモッツアレラチーズがよく合う。後はオーブンで約15分。「コクのあるチーズと甘いタマネギがマッチしていておいしい」とコメント。神保町駅改札内「THE STAND by KOBEYA」。100年以上の歴史を持つ神戸屋のショップ。自家製牛乳を使った「クロワッサン(324円)」や「枝豆と4種チーズのタルティーヌ(454円)」が人気。オススメは「ソーセージタルティーヌ(486円)」。グリル野菜にスパイスを利かせ、ソーセージのうまみをより感じられるようにしている。&TEAM・Kは「パリパリでめちゃめちゃジューシーでおいしいです」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
きょう国税庁が好評した路線価の全国平均は去年から2.7%上がり4年連続で上昇し35都道府県で路線価が上がった。全国最高額となった銀座の鳩居堂前は1m²あたり4808万円となった。都内では浅草の雷門通りが29%、中野駅北口が24.7%上昇となり、外国人観光客の増加や再開発事業への期待感が要因とみられている。

2025年7月1日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
2025年分の路線価の上昇率(前年比)は長野・白馬村が32.4%、北海道・富良野市北の峰町が30.2%。浅草の雷門通りは29%上昇。全国平均も2.7%上昇。路線価の40年連続全国1位は銀座・鳩居堂前。

2025年7月1日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
路線価が4年連続で上昇。都道府県別では35都道府県で上昇し、東京は8.1%、全国平均は2.7%上昇。観光地など訪日客に人気のエリアで伸びが顕著。全国の最高価格は40年連続で東京銀座の鳩居堂前。

2025年7月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ゴゴ天気
東京・汐留や浅草の映像を背景に、気象情報を伝えた。

2025年7月1日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!そら予報
東京スカイツリーからの映像を背景に全国の天気予報、東京・浅草などの映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.