TVでた蔵トップ>> キーワード

「浅野和之さん」 のテレビ露出情報

今夜9時、最終回を迎える月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」。小泉今日子さん演じるテレビ局のプロデューサーと、中井貴一さん演じる鎌倉市役所職員の恋模様やそれぞれのセカンドライフの結末が描かれる。今回のドラマは世代を問わず共感の声が寄せられ、反響も大きかったという。主演の2人はどのように見ていたのか。小泉さんはリアルタイム視聴し、インターネットでドラマの評判もチェックしていたという。小泉さんは「たまに出てくる美保純さんとか浅野和之さんが出てきたときにみんなすごい喜んでいるのがうれしかったり、愛されてるんだなって思う」と話した。小泉さんと中井さんがデュエットするエンディングテーマ「ダンスに間に合う」も人気。この曲は2017年に思い出野郎Aチームというバンドが発表した楽曲のカバー。小泉さんがエンディング曲に推薦し決定した。
3作目となる今回のドラマで心に残るシーンを聞いた。小泉今日子さんは自ら演じる千明がテレビ局から帰宅するシーンを挙げた。小泉さんの心に残るシーンを聞いていた中井さんから「僕の場合はもっといろんな衣装を着ていた気がするんですけど、今回はほぼジャージ。スーツかジャージっていう、その思い出がすごく悔しい」とクレーム。中井さんの心に残るシーンは大人の本気の枕投げ。中井さんは「枕投げって本当オリンピック競技になるんじゃないかと思うぐらいにしんどかった」と話した。このドラマシリーズのテーマとして描かれ、視聴者の共感を得てきた“年を重ねること”への「寂しさ」や「切なさ」、大人になることへの葛藤。主演の2人は役を演じるにあたり、このテーマをどのようにとらえていたのか。中井さんは「大人って一生懸命生きると子供っぽくなる。同世代の人とか、すごく小学生が喜んで見てくれる。中途半端な青春時期の人たちより少年期・幼年期ぐらいの人たちとたぶん価値観が合う。大人になるってことは戻るっていうことなんだって思わされる」、小泉さんは「人生折り返しってよく言う。40歳になるときに、ここから来た道に戻っていくんだなって思ったら、かなり戻ってきた」と話した。最後に最終回の見どころを聞くと、小泉さんは「エイヒレがすごくおいしそう」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月6日放送 23:00 - 23:30 TBS
A-Studio+(八嶋智人)
八嶋智人は人のために出演するのは良いが自分が主役になるのは照れ臭いと話した。藤ヶ谷太輔は2020年中村倫也ゲスト時の取材で八嶋が「みんなに好かれたい」と言っていたのが印象に残っていて、鶴瓶に似ていると感じたと明かした。八嶋は相手のことを好きになってしまいそうなためラブシーンが苦手だという。今回、八嶋の高校生の息子に取材。八嶋家のヒエラルキーは妻>息子>八嶋智[…続きを読む]

2025年1月17日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
沸騰ワード取り憑かれた芸能人
大泉洋Sコース2品目は蒸し餃子と小籠包。3品目は上海蟹の紹興酒漬け。その他にフカヒレスープなどを出してもらった。またフカヒレスープなどをを土鍋で炊いたご飯と合わせて食べた。シメは特製チャーハン。

2024年9月21日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(TVコーナー)
1週間のTBS系番組をつぶやき数でランキング(角川アスキー総合研究所「ついラン」調べ)。10位は「中居正広の金スマスペシャル」。三谷幸喜や長澤まさみら俳優陣が出演した。三谷は「セリフは役者へのラブレター」などと話した。総ポスト数は3960件。
9位は「水曜日のダウンタウン」。「ロケで習った護身術 翌日暴漢に襲われたら一応繰り出そうとする説」を検証した。チャ[…続きを読む]

2024年9月19日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
オドオド×ハラハラ支持率を上げろ!極論演説王
平子の極論に三谷幸喜は話にならないと一喝。言葉がわかるかわからないは関係ない。下手な人は見ればわかる。芝居は台詞だけじゃない。台詞にはほとんど意味はない。心を見てあげてほしいと主張。そして2ndジャッジは100人中12人が賛成。-24pt獲得。

2024年9月13日放送 20:55 - 22:54 TBS
中居正広の金曜日のスマイルたちへ同業さん いらっしゃい!
三谷幸喜さんのターニングポイントは舞台「ショウ・マスト・ゴー・オン」。公演期間中に欠席した役者さんの代役を三谷さんが務めることになって、その時に三谷さんは「役者ってこんなに大変なんだ」と思ったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.