TVでた蔵トップ>> キーワード

「海上自衛隊」 のテレビ露出情報

オーストラリアなどに向け出発したのは長崎県の海上自衛隊佐世保基地に所属する護衛艦「のしろ」。防衛省によると、4月上旬にかけてオーストラリアとフィリピンに寄港しそれぞれの海軍と共同訓練などを行う予定。のしろは3年前から海上自衛隊に配備されている「もがみ」型と呼ばれる新型の護衛艦で、従来よりも少ない人数で運用できることなどが特徴。オーストラリアは、フリゲート艦の老朽化に伴って新たに最大11隻を導入する計画で、共同開発の相手として日本とドイツを最終候補に絞り込み、今年後半以降に選定を行う見通し。防衛省は「日本が選定されれば、もがみ型の能力を向上させた護衛艦をベースに共同開発を進める」としていて、訓練を通じて能力をアピールする狙いもあると見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月18日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
海上自衛隊の護衛艦が、中国が海洋進出を強めるフィリピンの近海で米国軍とフランス軍の空母とともに初めての共同訓練を行った。訓練は10日から18日まで行われ、合わせて11隻の艦艇が参加し、連携して潜水艦や航空機に対応する手順などを確認した。海上自衛隊の夏井隆第4護衛隊群司令は「どの国も単独では自国の安全を守ることはできない」と述べ、参加国の連携の重要性を強調した[…続きを読む]

2025年2月18日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
今年芸歴40年となる国生さゆり。先月自ら執筆した小説がWEBマンガ化。国生さんといえば高校在学中に美少女コンテストで優勝。おニャン子クラブのメンバーとして活動しながら誰もが知るバレンタインソングでソロデビュー。ソロの名義に「withおニャン子クラブ」と入っていた悔しさがその後の原動力に。おニャン子クラブ卒業後は女優業にも挑戦。女優へのシフトチェンジが国生さん[…続きを読む]

2025年2月11日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
防衛省はロシア軍の情報収集艦が沖縄本島や宮崎県沖の領海のすぐ外側にある接続水域などを航行したと発表した。防衛省によると今月1日、沖縄本島の南東およそ50キロの太平洋でロシア海軍の情報収集艦1隻が南に航行しているのを海上自衛隊が確認した。情報収集艦はおととい大隅海峡を通過して東シナ海に向かった。

2025年2月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
海上自衛隊は、アメリカ軍とフランス軍の空母と初めての共同訓練を今月行うと発表。3か国が連携して潜水艦や航空機に対応する訓練などを行うという。海洋進出を強める中国を念頭に3か国の連携を強化するねらいがあるとみられる。

2025年2月2日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
「私とトランプ大統領の間をはじめトランプ政権との間で強固な信頼協力関係を構築、北朝鮮への対応にあたっても緊密に意思疎通を図る」と、近く行われるトランプ大統領との首脳会談を前に日米関係の重要性を語る石破茂総理大臣。2期目のトランプ大統領はことあるごとに関税を持ち出し、メキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更する大統領令に署名するなど剛腕ぶりを強めている。「TVタ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.