TVでた蔵トップ>> キーワード

「海老」 のテレビ露出情報

人気エリアで楽しむ絶品モーニングをチェック。中目黒「tractor morning」はオープン前から行列ができる人気店。お目当ては「トーストと卵(660円)」。週末は100食以上販売。トーストはライ麦・ホワイトブレッド・米粉の3種類から、卵はポーチドエッグ・スクランブルエッグ・目玉焼きの3種類から選べる。更にチーズやトマトをはじめ、きのこソテーやアボカドなどトッピングメニューが全部で15種類。ライ麦パン×目玉焼き×アボカドを試食。「パンは香ばしくてサクサクカリカリでなめらかなアボカドとよく合う」とコメント。赤坂「Filemone」はミシュランガイドにも掲載されたお店。8時のオープンには満席に。大人気のモーニングが「カプレーゼオープンサンド(1500円)」。イタリアの郷土料理と日本の食材を組み合わせている。ゴマが入った自家製の全粒粉パンをトースト。パンに塗るのはバジルではなく春菊のペースト。春菊を使うことでまろやかでほろ苦くなり、イタリア産の水牛のチーズや自家製のセミドライトマトによく合う。「パンはサクサクでチーズはとてもコクがあってマイルド。春菊の風味も相まってまろやかな味わい」とコメント。浅草「浅草天ちゃ」の朝定食は、卵を低温で約60秒揚げて黄身はとろとろに、天ぷらと一緒に楽しむ「卵天丼御膳(1000円)」や大きめの海老天を使ったおむすびとスペアリブの豚汁の「海老天むす豚汁セット(990円)」。一番人気は「天然芝海老の天ちゃ漬け(1100円)」。しっかりとした食感と甘みが特徴の山口県産天然芝海老を使っている。出汁には花がつお・日高昆布を使用。出汁が海老天に染み込んで濃厚な味わいになる。「海老がプリプリでうまみや甘みが感じられる。出汁がたっぷりでさらっと食べられるので朝にぴったり」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!おトクし放題ツアー
今回の食べ放題は、平日・大人7000円。全34品を完食した4人。一番お得に食べたのは、小島だった。2巡目で注文したエビ料理3品は、原価率1位・2位・5位のメニューで、10ポイントを獲得した。

2025年3月28日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(島崎和歌子、かまぼこ作りでララLIFE)
「鱗吉」を訪れた島崎和歌子が揚げかまぼこ「自然薯棒」(600円)を食べた。魚のすり身に自然薯を練り込んで揚げた逸品。胡椒入れようって思った人天才ですねと絶賛した。鱗吉の名物かまぼこがスタジオに登場。「てどり揚げ」(250円)はグチ・タラなどに枝豆・人参・ひじき入りの揚げかまぼこ。「ふわぷち棒」(600円)は豆腐入りすり身に海老・チーズ・バジルを入れた揚げかま[…続きを読む]

2025年3月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
ハイブリッド食感のトーストが味わえるのが東京・三軒茶屋「Coffee and Toast」。中でも女性人気が高いというぷりふわ食感のトーストが「“ぷりふわ”えびたまぱん」(3580円)で、カリカリの揚げパンの中にふわふわの卵、パンをくり抜いた中にはぷりぷりの海老が20尾はいっている。さらに「“サクサクとろける”スモアぱん」(2680円)は特大のマシュマロをオ[…続きを読む]

2025年2月20日放送 18:25 - 20:56 テレビ東京
有吉木曜バラエティ(グルメマスターに教えてもらった厳選激うま店!)
ドラマ「孤独のグルメ」の名店に来るグルメマスターに聞き込んだグルメを紹介。ドラマの舞台になったイタリアン「ラ・タベルナ」ではペスカトーレ、カルボナーラ、海老のドリアなどが人気。主人公が唸ったミスキアーレは海老、アボカド、カットトマトが入ったペペロンチーノ風味にマヨネーズがかかったスパゲッティ。人気メニューの牛肉の薄切りステーキはライスとスパゲッティの上に和風[…続きを読む]

2025年2月15日放送 20:54 - 21:56 TBS
いくらかわかる金?回転寿司すし銚子丸で満腹になるまで食べたらいくら?
回転寿司チェーン・すし銚子丸で、柔道金メダリスト・角田夏実&格闘家・伊澤星花、ママタルト・大鶴肥満、女子チアリーディングチーム Mizutori Sports Club Polar Bearが満腹になるまで飲み食いし、最も金額が高くなるチームを予想するクイズを出題。角田夏実&伊澤星花の飲食代は、19338円。大鶴肥満の飲食代は、22000円。チアリーディング[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.