TVでた蔵トップ>> キーワード

「海野宿」 のテレビ露出情報

戸倉上山田温泉を目指し、小諸駅から出発。2人は時刻表をチェックしてこもろ観光局を訪れ、小諸の見どころとして小諸城址懐古園、隣の東御市の海野宿を紹介された。小諸城址懐古園は桜まつりが開催中で、入園料は高校生以上で300円。小諸城址懐古園は戦国時代、武田信玄や徳川家康などの支配下にあった場所で、さくら名所100選の1つでもあるスポットでは石垣から大正時代に植えられた桜を見下ろせる。小諸八重紅枝垂は小諸固有の桜で、色が濃い八重の花弁が特徴である。2人は懐古園の桜を満喫し、次の電車まで40分以上あるためゆっくり小諸駅に戻った。途中、西村知美が「サクラが咲いた」を披露。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月25日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays仲良し西村親子が行く!春の信州 しなの鉄道の旅
続いて一行は小諸駅を出発し、海野宿のある田中駅に移動した。田中駅からは徒歩で海野宿に移動し、徒歩20分ほどで到着した。海野宿はかつて中山道と北陸道を結ぶ北国街道の宿場町で、約500mの道沿いには今でも江戸時代の伝統的な建物が現存している。ここにある「ガラス工房 橙」はガラス工房を営む傍らカフェも開いていて、古民家をリノベーションした味のある内装の店内で地元名[…続きを読む]

2024年1月2日放送 9:00 - 14:00 テレビ東京
土曜スペシャル大久保・川村の温泉タオル集め旅クリスマスイブSP 冬の絶景露天
道の駅みまき「御牧乃湯」の温泉タオルはロゴ入りだった。
「別所温泉」に向かう途中、海野宿を通った。ヒコロヒーは普段、大悟と呑んでいると話した。別所温泉は開湯約1200年で武将ゆかりの信州最古の湯としても知られる。観光案内所で温泉を紹介してもらった。シェアサイクルに乗って回ろうとしたが川村のだけ充電切れで別のレンタルサイクルを借りた。「中松屋」の展望風呂に入[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.