TVでた蔵トップ>> キーワード

「消費生活センター」 のテレビ露出情報

投資の詐欺的な被害が増えているが、国民生活センターはSNSで知り合った人、SNSの広告からのFX、暗号資産の加入。物価上昇、老後の資金などで不安を持つ人が増える中、新NISAスタート、株価上昇で投資への関心は高まっており、悪質業者がそこに漬け込んでいる状況。またロマンス詐欺、有名人になりすました偽の広告による被害なども増えている。
投資詐欺にあうとお金を取り戻すのは難しいので被害にあわないのが大事。SNS・マッチングアプリで勧誘は疑い、簡単確実に儲かるという言葉は信じないといった対策が必要。トラブルに巻き込まれたらまたは警察に横断を。
投資は損をする必要がある。原則は長期、つみたて、分散で、FX、暗号資産は初心者向きではない。退職金、遺産、老後の資金などをまとめて投資するのはリスクが高すぎる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月17日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
健康被害の相談が増加している美容医療について、厚生労働省はクリニックなどに対し安全管理を適切に行っているかどうか年に1度自治体に報告するよう義務づける方針を固めたことが分かった。美容医療はニーズが高まっている一方で、体に傷や痛みが残るなどの相談件数(消費生活センターなどへ)が5年間で3倍以上に増加している。厚生労働省は専門家を交えた検討会で議論したうえで年内[…続きを読む]

2024年6月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
政府の消費者白書によると、去年1年間に全国の消費生活センターなどに寄せられた相談件数はおよそ91万件に上った。SNSに関係する相談件数が8万件を超えて過去最多、50代以上の相談が全体のおよそ半分を占めている。自見消費者担当大臣は会見で、SNSで勧誘を受けた場合にはまず疑い、トラブルに巻き込まれた場合や不安な時には消費者ホットライン「188」に相談をするよう呼[…続きを読む]

2024年6月14日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
ことしの消費者白書が閣議決定された。去年1年間に全国の消費生活センターなどに寄せられた相談件数はおよそ91万件で、このうちSNSが関係する相談はおととしより2万件近く増えて8万404件とこれまでで最も多くなった。年代別でみると50代が1万8515件と最も多く、中高年からの相談が増えている。相談内容は「SNSの広告を見てブランドのバッグを注文したが偽サイトだっ[…続きを読む]

2024年6月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
東京都の消費生活センターが公表してる注意点を確認する。”簡単に大金が得られるような副業はない”と念頭に置くべきだとしてる。詐欺サイトに共通してるのが、報酬を受け取る前に「登録料」「コンサル料」などの支払いを求めてくる。高額請求は詐欺を疑ってサイトの利用をやめた方がよいとしてる。また、登録しようとする副業のサイト名、運営会社について検索すると、「信頼できるサイ[…続きを読む]

2024年5月23日放送 20:00 - 21:00 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!自分はダマされる訳ない!が一番危険!巧妙すぎる詐欺の最新手口 2024春
サポート詐欺の最新手口を紹介。警告メッセージに従って電話をかけるとポートセンターを名乗る犯人が実際は感染していないがウイルス感染による危機感をあおり修理のための金銭をだまし取る。今回、偽の警告画面の番号に電話するとどうなるかスタッフが検証。電話に出たのはマイクロソフト社員を名乗る外国人男性。指定されたURLのサイトからウイルス除去のためという名目でソフトのイ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.