TVでた蔵トップ>> キーワード

「淡水(台湾)」 のテレビ露出情報

グルメを楽しんだ後はアクティビティ。淡水からフェリーに乗り対岸へ。チケットは往復で400円。フェリーに揺られること約10分で到着。対岸では対中から旅行中だというご家族に出会った。ここでは川沿い・海沿いの景色を楽しむサイクリングが人気。複数人で乗れる変わった自転車がレンタルできる。この日は4人乗りの自転車を借りて出発。自転車が走りやすいサイクリングロードもあるが、交通ルールの範囲内であればこの自転車でどこへ行ってもOK。4人乗りの自転車は本来2,000円かかるが、ご家族に相乗りさせてもらい支払いはゼロだった。淡水では名物の台湾カステラとB旧グルメ・アーゲイを堪能、往復フェリー代約400円を支払い、残額は290円となった。空港までの鉄道料金が275円のため、9,985円と見事現地を1万円以内で楽しむことが出来た。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!水トリップ
旅行大好きな水卜アナと日帰り旅するコーナー。3日間にわたってお届けする夏休み特別企画。訪れたのは東京から飛行機で約3時間半の台湾。アメリカの金融会社が発表した「今年行くべき格安旅行先」に選ばれた台湾。今回は現地を1万円で遊び尽くす格安旅を提案する。一泊二日で回るのは台湾の主要都市・台北や、映画の舞台にもなった絶景スポット・九份、”台湾のベニス”とも言われる港[…続きを読む]

2025年7月31日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
台湾・淡水を散歩。淡水紅毛城を案内してもらった。淡水はヨーロッパ各国がアジアを目指した17世紀に争奪戦を繰り広げた土地。特別なイギリスの大砲が残っている。旧清朝英国領事館邸を見学した。床は台湾に現存する最古のイギリス製タイルを使用。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.