TVでた蔵トップ>> キーワード

「清水寺」 のテレビ露出情報

きょうの“しらべてみたら”は、外国人観光客は今、日本でどんな初体験をして、どこに日本の魅力を感じたのか?調べてみた。街で多くの外国人観光客が教えてくれた初体験が、古都・京都での初体験。早速、京都の街中で話を聞くと、オーストラリアから来た人は「清水寺の上に行って景色を見たい」、アイルランドから来た人は「京都では神社や寺を訪問したよ。御朱印のスタンプを押してもらい、とてもよかった」と話す。定番スポットの観光や舞妓さんなど京都の文化や歴史を肌で感じたいという外国人観光客がいる一方、ちょっと変わった目的の外国人観光客もいる。イタリアから来た女性が今から行くというところについて行ってみると、可愛らしい小さな2頭のブタがお出迎え。ここは、ミニブタよりも小さいマイクロピッグとふれあえる珍しいカフェ。イタリアから来た女性は「ここ(頭)を触ると、この子たちはリラックスするのね?」「素晴らしいは、とてもかわいい」と話し、ブタは頭をトントンされるとおやすみモードに。すると取材中、どんどん外国人がやってくる。気づけば、お客さんは全員、外国人観光客。実はここ、お客さんの8割以上が外国人だという人気の観光スポット。でも、なぜ京都に来てまでブタなのか?オーストラリアから来た親子に聞いてみると、母親は「娘が来たがったのよ」「オーストラリアには動物カフェがないの。(1時間1人3300円)値段も高くないわね。新しい経験ができるからいいわ」、娘は「とても可愛いわ」と話す。
住所: 京都府京都市東山区清水1-294
URL: http://www.kiyomizudera.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月18日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
チームラボ バイオヴォルテックス 京都を紹介した。今回初公開の作品が「メガリス」とのこと。国内初公開となるのが質量も形もない彫刻もある。観光客の分散を図る狙いもあるという。来年度はSuperblueの体験型アートセンターができるほか村上隆氏のアトリエなども建設される予定。2023年には京都市立芸術大学も移転している。

2025年10月11日放送 18:00 - 18:30 テレビ東京
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜(知られざるガリバー)
組子格子耐力壁の実力は!?

2025年10月9日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
見取り図の間取り図ミステリー間取り図ミステリー 不思議な家&沖縄SP
最新調査によると、沖縄は住宅増加率で日本一となっている。間取りが特徴的な1軒目の物件は南城市にあり、井上、小山慶一郎は金城さん一家と対面。家は平屋建てで、左半分にあたるLDKが絶景空間。ガラス窓から紺碧の海が一望でき、快晴だと久高島も視界に入る。テラスにL字型の水盤があり、涼を感じられる上、空の色が反射して海とつながっているように見えるという。LDKから右側[…続きを読む]

2025年10月6日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人1262人に大調査!この秋行きたい駅 人気ベスト20
外国人が選ぶ!人気1位駅どこ?秋に行きたい日本の駅ランキングのベスト20大発表。

2025年8月31日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
12月12日、京都・清水寺で「今年の漢字」が発表される。2024年は「金」、2023年は「税」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.