TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷区(東京)」 のテレビ露出情報

関東甲信は来週にも梅雨入りが予想されているが、湿気が多くなると気になるのが髪の悩み。実は日本人の2人に1人がくせ毛。都内の美容室に行ってみると、梅雨入り前に縮毛矯正を受けるお客さんの姿が。あるデータによるとくせ毛対策として縮毛矯正をかける人がここ数年で増加傾向に。なぜ増えているのか、くせ毛専門美容師歴13年の野坂さんに聞くと「SNSとかを見るとツヤツヤのストレートヘアとかが載っていたりするんですが、縮毛矯正を専門・特化する美容師さんが増えてきて、よりトレンドになってきている」と話す。いま10代~20代を中心にストレートヘアが主流。一昔前は「髪が傷む」「不自然になる」などマイナスなイメージもあったが、今では薬剤や技術も進歩しているため少ないダメージで仕上がりもよりナチュラルに。とはいえ平均価格は2万円前後、時間は3時間ほどとお金も時間もかかる。そこで手軽にお金も押さえたい人必見の「自宅でできるくせ毛対策」を紹介する。まずは「寝る前の低温アイロン」。これにより枕での摩擦や翌朝のくせ毛を抑えることができるという。実はドライヤーの熱だけでは水分が抜けきっていない事が多い。130度以下の低温でヘアアイロンをかけることで水分が抜け、翌朝のくせが抜けるという。次は「ホホバオイルでスタイリング」。ホホバオイルは他のオイルに比べ、人間の皮脂に成分が近く、髪の内部まで浸透する。そのためオイルが髪の外側をコーティングするだけではなく、内側も満たして湿気に強い髪になる。ホホバオイルはドラッグストアや「無印良品」「ロフト」などで購入可能。安いものでは1,000円前後で販売している。他にも自宅でできる対策はあり、まずシャンプー前にしっかり予洗いをしっかりする。さらにドライヤーは最後に冷風を当てる。冷やすことでキューティクルが引き締まるため、余分な水分を吸収しづらくなりクセが出にくくなる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
東京・渋谷区にあるサーモン丼専門店。お店の人気メニューは「炙りサーモン丼」。使ってるのは主にノルウェーやカナダ産のサーモンだが円安の影響で仕入れ値は5年前のおよそ2倍近くまで上がってきているという。今後2〜3割値上げする予定。きのうの円相場は37年半ぶりに一時1ドル161円台に下落し、7月も値上げが相次ぐ。山崎製パンはレーズンやチョコレートを使用したパン12[…続きを読む]

2024年6月28日放送 23:00 - 23:32 NHK総合
東京都知事候補者(東京都知事候補者 経歴放送 政見放送)
NHKから国民を守る党・中江ともや氏の政見放送。中江ともや氏は「皆さんがお住いの街にも大きな選挙掲示板を注意して見ていただくと、ずらっと同じポスターが貼られている掲示板があれば、何も貼られていない掲示板もある。何も貼られていない掲示板がお近くにある方はチャンス、何も貼られていないスペースは、私たちの党のスペースだが、私たちは今回立候補しない皆様にも東京都知事[…続きを読む]

2024年6月28日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
日本での販売が始まった最新製品「Apple Vision Pro」。ゴーグル型の端末を装着して使うことで現実空間に様々なデジタルコンテンツが浮かび上がる。最大の売りは操作性。指や目の動きを複数のカメラやセンサーが捉え、コントローラーなしの操作を実現。販売価格は59万9800円から。

2024年6月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
約60万円のApple新製品。雨が降りしきる中、開店と同時に詰めかけた多くの人。そのお目当てはアップル社が初めて発表したゴーグル型端末「Apple Vision Pro」。一体どんなものが見えるのか。この製品専用に開発されたゲームを記者が体験してみると、現実では何もない空間だがゴーグルには鳥居やキャラクターがそこにあるかのように映し出された。映像は自分の視線[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京・渋谷区にある道玄坂教会というBAR。店内は教会を模した木のベンチが並び祭壇にはDJ。公式のSNSには「教会がコンセプトのBARで本物の教会ではない」と記載。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.