式根島よりさらに南の八丈島ではあえてターゲットを絞った観光を打ち出している。観光客の中心は家族連れや団体客。70年代には日本のハワイと呼ばれて、年間20万人が訪れていたが、旅先が多様化したこともあり、今や半分以下になった。7月にリリースした観光アプリでねらうのはミレニアル世代といわれる30代を中心とした女性たち。町では埋もれた観光資源の掘り起こしにも力を入れている。八丈島では温暖な気候を利用した観葉植物の栽培が昔から盛んで、女性の旅のおしゃれなお土産としてサイトでアピールすることにした。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.