TVでた蔵トップ>> キーワード

「渡辺美智雄外務大臣」 のテレビ露出情報

外務省は外交文書を公開し、1992年当時天皇皇后両陛下の初めての中国訪問を巡り、宮沢総理大臣が最終決断を前に揺らいでいた様子が明らかになった。公開された文書によると、両陛下の中国訪問について政府内で議論が進む中、事務方が「総理がぐらぐらし始めているらしい」と報告したのに対し、当時の渡辺美智雄外務大臣は「宮沢はいざとなると度胸がない」などと記録されていたという。当時の宮沢総理大臣は自民党内の慎重論を懸念し、中国大使らに対し自分が責任を取るとして自民党議員への根回しを指示していた。その後も調整が続けられ、両陛下の中国訪問は日中国交正常化から20周年の1992年10月に実現した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月21日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
ぽいぽいトークのコーナーオープニング。今日のゲストは安藤和津&安藤桃子。

2023年12月20日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
上皇ご夫妻が中国を訪問した当時の外交文書が公開された。1992年1月中国を訪問していた渡辺外務大臣は銭其琛外相との会談で中国訪問の具体的な日程を示していた。中国側は訪問を繰り返し要請していた。天安門事件で西側諸国からの制裁が強まる中国際的な孤立から脱却することが狙いであった。一方日本側にも外務省を中心に日中関係を前進させたいという思いがあった。しかし自民党に[…続きを読む]

2023年12月20日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
1992年、当時天皇だった上皇さまが初めて中国を訪問された。外務省がきょう公開された外交文書で、その実現までの日中の事前交渉の舞台裏が明らかになった。1992年2月。中国では尖閣諸島を自国の領土と明記した領海法が制定された。日本政府は「尖閣諸島は日本固有の領土だ」と抗議し、自民党内からも中国訪問への反対意見が相次いだ。翌年3月、外務省の小和田事務次官が宮沢首[…続きを読む]

2023年12月20日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
31年前の天皇陛下の初の中国訪問の際の外交文書が新たに公開された。中国は天皇陛下の訪中を度々求めており、国交正常化20年の節目の年に実現した。文書には当時の宮澤喜一総理大臣が判断に迷っていたことが記録されていた。また、天皇陛下のお言葉についても中国側と水面下で交渉していたことが克明に記録されている。

2023年12月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.TIME4
外務省が公開した外交記録の文書で1992年の当時の天皇陛下の中国訪問を巡り当時の宮澤総理大臣が決断をためらっていた事が明らかになった。文書は1992年の日中国交正常化20周年で当時の天皇陛下と上皇さまの訪中を巡って当時の宮澤総理が自民党や国内世論の「天皇を政治に巻き込むべきではない」との反発を懸念。外務省とのやり取りで最終決断をためらっていた事が新たに分かっ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.