TVでた蔵トップ>> キーワード

「渡邉聡美選手」 のテレビ露出情報

日本時間きのう、IOCは2028年ロサンゼルス五輪の追加競技に野球・ソフトボール、クリケットなど5種の競技を採用。野球・ソフトボールは東京大会でも競技として行われ、いずれも日本が金メダルを獲得した競技。東京大会で金メダルを獲得したソフトボールの上野由岐子投手は「夢のような報に接し、改めて東京五輪のあの感動を思い出した」などと2大会ぶりの復活を噛み締めた。また、クリケットが第2回大会以来128年ぶり採用。ラクロスが第4回大会以来120年ぶりに採用された。一方、初採用となったのはフラッグフットボール。アメフトから接触プレーをなくした競技で腰のフラッグを取ることでタックルとみなされるのが特徴の競技。そしてスカッシュも初採用。今月アジア大会で銅メダルを獲得した世界ランキング17位の渡邉聡美選手は早くもメダルへ意気込みを語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月25日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1Weekly Collection
Optasia Championships2024では渡邉聡美は日本人初のワールドツアー優勝を果たした。Valspar ChampionshipではK.ミッチェルがカップインの瞬間を目を擦っていて見逃していた。リーグ・アン スタッド・ランスvsメッスでは伊東純也が弾丸シュートを決めた。NBA ジャズvsウルブズではA.エドワーズが約3.2mの距離を飛ぶダンク[…続きを読む]

2023年11月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
2028年のロサンゼルス五輪の追加競技として「スカッシュ」、「ラクロス」など5つの競技が発表された。「スカッシュ」はイギリス発祥のスポーツで、競技人口は全世界で約2000万人、日本では約10万人がプレイしている。先月のアジア大会では渡邉聡美(24)が日本人初の銅メダルを獲得した。スカッシュの魅力を調査するために斉藤さんはスカッシュ日本ランキング4位の安成翔太[…続きを読む]

2023年10月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
ロサンゼルス五輪で追加される5競技が決まった。番組ではクリケットに注目。日本ではマイナーだが野球の原型とも言われているイギリス発祥のスポーツ。1チーム11人で攻撃と守備に分かれて対戦。投手は投げるときにバウンドさせても大丈夫。打者に関しては360度どこに打ってもいいということで野球とはルールは異なる。世界の競技人口は約3億人。中でもインドではすさまじい人気。[…続きを読む]

2023年10月17日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ
イット!取材center24
2028年のロサンゼルスオリンピックで初採用されるスカッシュ。イギリス留学中の渡邉聡美選手は、躍動感いっぱいのところを見てもらいたいなどと話した。渡邉選手は、全日本選手権を5連覇中で、世界ランキングは17位だ。アジア大会で銅メダルを獲得するなど、注目されている。渡邉選手は、5年後は29歳で、一番いい時期だと思うから、上を目指して頑張っていきたいなどと話した。[…続きを読む]

2023年10月17日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
日本時間の昨日、IOCが2028年のロサンゼルス五輪の追加競技に、野球・ソフトボールなど5競技を採用した。またクリケットが128年ぶり。ラクロスが120年ぶりに採用された。そして初めて採用されたフラッグフットボールは、アメリカンフットボールから接触プレーをなくし、腰のフラッグを取ることがタックルとみなされる競技だという。さらにスカッシュも初めて採用され、アジ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.