TVでた蔵トップ>> キーワード

「港区(東京)」 のテレビ露出情報

災害時にどういう行動を取るべきなのか、訓練の後、テレビ朝日、テレビ朝日、フジテレビの3局は協力し3か月に渡り取材を続けてきた。テーマとして浮かび上がってきたのは「助け合うことの大切さ」だった。阪神淡路大震災の時に瓦礫の下に閉じ込められた際、誰に助けられたか?を聞くと家族31.9%、友人、隣人、28.1%、通行人2.6%と60%以上が助け合いだった。南笹野台の自治会は災害の時、訓練をしたら安否確認が15~20分で200世帯全部を済ませることができたという。それを可能にしたのが、黄色いタオルと消化器を玄関先に黄色いタオルを出すこと。ピンク色のタオルは、お子さんを預かっているというサインだという。目の前で倒れている人がいた場合、災害派遣医療チームによると、体が麻痺していなければ原則助けてほしいとのことだった。さらに、ケガをしていても歩ける場合は大きな病院に行かないで災害医療救護所に行く。東日本大震災の時はペットを置き去りにして逃げて来た人も多かった。政府は、ペットとの同行避難を打ち出した。ペット受け入れOKの避難所が自治体のHPにある。5日分の、水やペットシートを用意しておくのがよい。1番大切なことは、まず自分の命を守ることだという。自分の命を守ることで初めて、他の人を助けることができる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
昭和19年6月30日、国は戦争の被害から子どもたちを守るために、都市部に住む今の小学3年生から6年生にあたる児童を地方に疎開させる「学童疎開促進要綱」を閣議決定した。それから80年となるきょう、資料の収集や証言活動などを行ってきた学童疎開資料センターが都内で集会を開き、体験者が自身の経験を語った。

2024年6月30日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
天皇皇后両陛下は6月10日、日本芸術院賞の授賞式に出席された。美術、文芸、演劇などの芸術分野で、大きな功績のあった人に送られる日本芸術院賞。今回は小説家の桐野夏生さんなどが受賞。建築家の隈研吾さんら3人にはあわせて恩賜賞が送られた。両陛下は文化、芸術のさらなる発展を願われた。
両陛下と長女の愛子さまは6月7日、来日したウィーン少年合唱団のコンサートを鑑賞さ[…続きを読む]

2024年6月29日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
密着12年!山の上の大家族本多さんチが日本テレビにやってきたぁ(山の上の大家族本多さんチ)
わずか3か月で激やせした信章さん。心配する子どもたちには酒をやめたせいだと言っているという。東京に来てもらい人間ドックを受けた。検査の結果異常はなかった。やせているのはホルモンの問題の可能性があるため再検査するという。

2024年6月29日放送 13:30 - 14:35 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国有吉の知らない豪徳寺
有吉が知らない豪徳寺を探す企画だったが、有吉はほとんど知っていた。マツコ有吉は「OLD NEPAL」のネパール料理が気になったなどと話した。

2024年6月29日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびかや予報
阿部華也子が進化する都内の小学校を取材。おととし開校した「港区立芝浜小学校」は地上9階建て。様々な分野のプロが行う授業が特徴。特別講師として元劇団四季俳優・友石竜也さんが行う音楽の授業を取材。4年生のクラスでは、港区と野村不動産、JR東日本などを中心とした芝浦一丁目地区まちづくり協議会が行う街への興味を育む授業“まちをみるめ”が行われていた。2〜4階が教室、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.