サモエドはロシア・シベリア原産で犬で、厳しい寒さに耐えぬける代わりに暑さに弱く、気温が25℃以上になると熱中症リスクが高まる。都内にあるサモエドカフェでは気温が高くなる5月ごろから空調を24時間つねに20℃に設定している。5月~10月ごろまでは5台のエアコンをフル稼働。月の電気料金は10万円ほどと他の時期と比べて倍近くになるという。7月~9月に使用される電力に対し、政府は補助金を出すため、今月の請求分から電気料金は値下がりする。しかし、餌代の高騰が追い打ちをかけている。3か月前から6000円ほど値上がりし、月々6~7万円にもなっている。