TVでた蔵トップ>> キーワード

「湯の坪街道」 のテレビ露出情報

バスチームと鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。グルメミッションに挑戦する鉄道チームは湯布院はちみつ専門店 湯布院B.Bee’s「湯布院はちみつ屋さんの生キャラメル プレーン」などを堪能。間違えずに見事ミッションクリア。しかし列車の出発まであと7分。由布院駅までダッシュしギリギリ間に合った。大分駅で乗り継ぎ別府駅を目指す。しかし乗る列車を間違えて逆方向に行く列車に乗ってしまう大ミスで1時間以上のロス。
バスチームは約1kmの最後のチェックポイントを歩いて目指す。第4チェックポイント「別府ケーブルラクテンチ」に先着したのはバスチーム。1000円の先着ボーナスをゲット。ミッション「レースを予想して極上温泉と地元グルメを堪能しよう」に挑戦。ケーブルカーは鉄道の一種のためバスチームは乗ることができない。仕方なくタクシーを使いアヒルのレース会場へ向かう。8羽のアヒルから1羽を選択し、着順と同じ番号のエリアで温泉とグルメを堪能する。
別府駅に到着した鉄道チームはタクシーを使って第4チェックポイント「別府ラクテンチ」へ。一方、3連続でアヒルレースの1着を的中。園内の温泉に入った後、同じエリアで地元グルメを探す。
鉄道チームも遅れて第4チェックポイント「別府ラクテンチ」に到着。ミッション「レースを予想して極上温泉と地元グルメを堪能しよう」に挑戦。その頃、バスチームはポッポおじさんの大分からあげ「塩からあげ弁当」を購入。鉄道チームは8着を当てにいく逆転の発想で「浜田温泉」に決定。タクシーを使い浜田温泉を目指す。
バスチームはバス停でタクシー予約とミッションを同時進行。弁当をかきこんでミッションクリア。ゴールの宇佐神宮を目指してバスに乗車。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月19日放送 20:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(くりぃむクイズ ミラクル9)
有田ナインは全国の温泉地ランキング。トップ15から13問出題となり5問正解で5P・不正解は脱落となる。15位は奥飛騨温泉郷。問題は普通の半熟ゆで卵と「逆」の温泉卵の名前は?正解ははんたい玉子。
14位鹿児島県の指宿温泉問題は「さやが天に向って育つこと」が由来とも。正解はそら豆。
13位和倉温泉。地元民や観光客に親しまれている。
12位乳頭温泉郷。問題は[…続きを読む]

2024年12月17日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!修学旅行in由布院&別府
由布院では約50年前から名所を巡れる観光辻馬車が運行していて、由布院駅をスタートして佛山寺や宇奈岐日女神社などを約60分かけて巡れる。観光辻馬車は当日のみ予約でき、駅のインフォーメーション窓口か電話で受付を行える。由布院駅から徒歩5分の湯の坪街道は全長800mの街道に約80店舗が軒を連ね、食べ歩きグルメや土産店が多数ある。おやき専門店 湯布院長寿畑では地の味[…続きを読む]

2024年12月17日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
神戸~九州 船旅・絶景・グルメを満喫!おひとり限定 快適ツアー3日間を金子貴俊が体験。フェリーさんふらわあで神戸から大分へ。九重“夢”大吊橋を歩き、ツアー2日目は由布院温泉のホテルに宿泊。チェックインの後の自由時間は湯の坪街道を散策。由布院ミルヒのケーゼクーヘンをいただく。夕食は九州産の素材にこだわった和風創作料理。

2024年12月4日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 第22弾
バスチームと鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。第3チェックポイント「温泉保養集落 ゆふいん 束ノ間」に先着したのは鉄道チーム。先着ボーナス3000円をゲット。ミッション「絶景露天と地元グルメを堪能しよう」に挑戦。両チームミッションを開始できるのは9時から。男性陣が絶景温泉を堪能。
残すグルメミッションは湯の坪街道で大分グルメを5つ食べてその店名と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.