TVでた蔵トップ>> キーワード

「潮岬」 のテレビ露出情報

来月のこどもの日を前に、和歌山県・潮岬の沖合約200メートルにあるダイビングポイントで、訪れるダイバーを楽しませようと串本ダイビング事業組合がこいのぼりを設置した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月1日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
村長さんに聞いてみた!ウチの村は日本一8和歌山県串本町
近畿大学水産研究所 大島実験場では2002年に世界初のクロマグロの完全養殖に成功。潮岬観光タワー レストランの近大マグロ丼を紹介。
串本漁港へ。しょらさん鰹は3月~5月が旬の初ガツオ。ケンケン漁は釣り糸に疑似餌をつけて一本釣りする漁法。かつお茶漬けが大人気という。また、マダイや本マグロの養殖場も紹介。

2025年2月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news5
気象庁は今日と明日の2日間、和歌山県から高知県にかけての沖合で地震が発生した場合、緊急地震速報が最大13秒ほど遅くなる可能性があると発表した。これは南海トラフ地震に備えて海底に設置されている地震津波観測監視システム「DONET」の一部でメンテナンス作業が行われるためで、今日と明日の2日間和歌山県の潮岬から高知県の室戸岬にかけての沖合で地震が発生した場合緊急地[…続きを読む]

2025年2月3日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
南海トラフで発生する地震・津波を観測するDONETは気象庁の緊急地震速報の発表に活用されている。西側システムの保守点検が行われることに伴い、きょうとあすにかけて和歌山県の潮岬から高知県の室戸岬の沖合で地震が発生した場合、発表が最大13秒程度遅くなる可能性がある。気象庁は津波の注意報・警報の発表などには影響はないとしている。

2024年8月29日放送 14:20 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(大阪局 昼のニュース)
台風10号は熊本県付近を北へ進んでいるとみられ、近畿地方にはあさって土曜日から来月1日の日曜日ごろにかけて接近するおそれがある。午前11時までの1時間に奈良・下北山村で36ミリの激しい雨が降った。あす予想される最大風速は海上で25m、陸上で20m、最大瞬間風速は25mから35mとなっている。あす朝までの24時間に降る雨の量はいずれも多い所で近畿の南部で200[…続きを読む]

2024年8月19日放送 8:15 - 11:54 NHK総合
第106回全国高校野球選手権大会(ニュース)
気象庁によるときょうも西日本や東日本を中心に気温が上がり、日中の最高気温は松江市や名古屋市などで36度と猛烈な暑さが予想されている。一方、西日本から東日本の上空には寒気が流れ込んでいるほか、西日本付近にはきょう発生した台風9号から湿った空気が流れ込んでいるため四国や九州などでは局地的に雨雲が発達している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.