TVでた蔵トップ>> キーワード

「瀬戸内国際芸術祭」 のテレビ露出情報

平日なのに賑わう意外なスポットは瀬戸内海にも。フェリーから降り立ち観光バスに乗り込む観光客。瀬戸内海に浮かぶ香川県の直島。アートの島。自転車で作品めぐりを楽しむためのレンタルサイクル店には行列が。並んでいる多くの人が外国人観光客。自然とアートが調和する風景がSNSなどを通じて広がり、外国人観光客にも大人気。いまこの直島で行われているのが3年に1度開催される瀬戸内国際芸術祭。空き家が改修されまるごと芸術作品に変貌。訪れた外国人観光客もアートの島を堪能した。そして佐賀県では万博超えの動員数を記録した意外なイベントがあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月30日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
香川県・直島は今年イギリスBBCが発表した2025年に旅行したい場所に国内で唯一選ばれた。その理由は3年に1度開催される瀬戸内国際芸術祭。岡山県から観光に来たという女性2人組はサイクリングしながら映え写真を撮影し、美術館やランチを楽しむプランを計画していたが、レンタサイクルはSOLD OUT。美術館は大人気のため事前予約制にしている施設もある。2人はアート作[…続きを読む]

2025年4月28日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテグローバルアウトルック
シブサワ・アンド・カンパニーの渋澤健さんが注目したニュースは「瀬戸内国際芸術祭18日開幕 大阪万博との相乗効果狙う」。渋澤さんは「アートによって国内外から人々が集まると、経済効果もありますが、地域の笑顔が戻って来ることに意味があると思います。現代アートは、価値を考える意味でもとても大事で、価値を可視化させることができます」などと話した。

2025年4月19日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグジグザグ中継!3ミニッツ
香川県女木島から中継。ももたろうの鬼ヶ島として知られている。後ろに広がるのは環境省が選ぶ日本の海水浴場100選にもなったビーチ。女木島の人口は100人ほどだが、昨日から「瀬戸内国際芸術祭 2025」が開幕し外国人観光客も含めて現在たくさんの人が訪れている。3年に1回開かれる現代アートの祭典で今年で6回目。今年は37の国と地域からアーティストが参加している。[…続きを読む]

2025年4月19日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」が行われている香川・女木島から橋本雅之が中継。6回目となる今回は37の国と地域あら参加し、107日開催し、100万人以上が訪れる見込みだという。

2025年4月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース列島ニュースアップ
高松市で明日開幕する瀬戸内国際芸術祭の会場では作品が完成し準備が整っている。この日は国内だけでなく海外メディアの姿も見られた。瀬戸内国際芸術祭は3年に1度開催される日本最大級の芸術祭で今年が6回目、香川県の島々などを会場として256の作品が展示される。37の国・地域から約200組のアーティストが参加する。95歳のアーティスト川島猛さんは33歳の時活動拠点をア[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.