TVでた蔵トップ>> キーワード

「灘」 のテレビ露出情報

準々決勝は小田原城どろんこ◯×クイズ。三重県代表・四日市が挑戦する問題は「1700以上ある市町村の中には名前に「日本」がつく市町村もある。◯か?✕か?」。答えは✕「名前に“日本”がつく市町村はないが禁止する規則もない」。四日市は正解で勝ち抜け。その後、各高校が順次い挑戦し、大阪星光学院、新潟代表・新潟高校が勝ち抜けに成功し、兵庫代表・灘、岡山代表・岡山朝日、北海道代表・旭川東の敗退が決まった。
住所: 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町8-5-1
URL: http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 20:00 - 22:54 日本テレビ
第45回高校生クイズ高校生クイズ 日本列島縦断の大冒険
問題「国民1人あたりのインスタントラーメン年間消費量が多いのは?」A日本、B韓国。正解はB韓国。韓国は年間約79食、日本は約47食。3問を終えて残った東大寺学園は去年の雪辱を果たす。灘からは怖いもの知らずの1年生が出場。東京の私立武蔵はパッションで3問突破。問題「島の数が多いのは?」A日本、Bフィリピン。正解はA日本。問題「1年間で発表された科学論文の数が多[…続きを読む]

2025年9月7日放送 15:30 - 16:20 日本テレビ
高校生クイズ直前SP(高校生クイズ直前SP)
2回戦は小田原城でスーパーどろんこ○×クイズ。2択クイズ○×が描かれたパネルに飛び込み、正解すれば準決勝進出。失敗すれば泥まみれに。最終問題「体が大きすぎる力士は車に乗る時シートベルトをしなくていい。○か☓か」。正解は「○」だったが大阪教育大池田は不正解で決着つかず。最後はじゃんけん。結果、愛知県立一宮高校が勝ち上がった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.