TVでた蔵トップ>> キーワード

「火星18号」 のテレビ露出情報

北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて林官房長官は、射程が1万5000kmを超える可能性があるとの見方を示した。今回発射されたミサイルは飛行時間が過去最長の86分間で、飛翔高度についても過去最高の7000kmを超えると推定されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月17日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
北朝鮮が発射した新たな脅威に対抗する米国の“新たな力”。変化する東アジアの安全保障環境を最新の映像から探る。北朝鮮は先月31日、最新型のICBM「火星19型」を発射。固体推進式の最終完結版の大陸間弾道ミサイルとされ、従来の火星17型や火星18型を上回り、1時間半近く飛行した。これまでも米国やヨーロッパ諸国に届く飛距離だったミサイルを上回る性能。フジテレビ・能[…続きを読む]

2024年11月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
北朝鮮メディアがきのうのミサイル発射について、最新型のICBM「火星19」の試験発射だったと報じた。ミサイルは金正恩総書記立ち会いのもと発射され、最高高度7687kmに達し、86分かけて1000km余り飛行したあと日本海の目標水域に落下。「火星19」は迅速な発射が可能な個体式燃料式とみられ、記事では最終完結版ICBMをされている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.