TVでた蔵トップ>> キーワード

「鶏照焼きと5種きのこのごはん」 のテレビ露出情報

無印自慢の料理の素シリーズ。ソースやタレが完成された便利商品。料理の素を愛しすぎたマニアさんが、無印グルメ最強時短の魔術師・國塩亜矢子。数種類の食に関する資格を持つ。自宅には10種類以上の無印良品をストック。それを使って、ピリ辛ユッケジャン雑炊や、即席カフェ風デザートなど、合計30種類以上の無印アレンジをしてきた。無印良品を試して辿り着いたのが、1つの商品で2つ料理をつくる魔法の調理法。炊き込みごはんの素を使うだけで、鶏ときのこの和風パスタと、だし香る野菜炒めの2品が、15分でできてしまう。
錦鯉が密着。マニアさんと合流し、買い出し。イチオシは「料理の素」。「五目かに玉の素」は、卵さえ準備すれば温めてかけるだけで完成する。普通はかに玉しか作れないが、マニアさんは2つの料理がつくれる。「炊き込みごはんの素 沖縄風豚角煮ごはん」は、じゃがいもを使うだけで、角煮ご飯と煮物の2品がつくれる。
約30種あるレシピから、究極の時短レシピを披露。まずは「炊き込みごはんの素 鮭ハラスと舞茸のごはん」。普通は1時間で美味しい炊き込みご飯ができるが、15分以内で2品つくる。1品目は「照焼きチキン」。「炊き込みごはんの素」のダシを袋に入れ、鶏もも肉を5分揉み込む。火が通るまで焼く。通常火が入るのに10分かかるが、アルミホイルを使用すれば5分も時短に。肉をひっくり返したら、火を止めて予熱で調理。その間に、2品目「調味料いらずのうま味チャーハン」。塩むすびを使用し、ご飯を炊く時間をカット。塩むすび3個を炒める。「炊き込みごはんの素」の具材と卵をごはんにかける。味がついているため調味料いらず。仕上げに青ネギを散らせば、2品完成。タイムは12分43秒。
「かんたん調理 生姜焼きの素」で、フルコース3品を15分で作る。1品目は「和風アクアパッツァ」。鯛の切り身と野菜を鍋に入れ、生姜焼きの素に料理酒を入れる。タレに入った生姜で坂の臭み消しも。中火で約5分蒸すとアクアパッツァの完成。2品目は「絶品生姜焼き」。生姜焼きの素を袋に入れ、薄切り肉に揉み込む。しゃぶしゃぶ用の肉で漬け込み時間も短縮。マニアさん愛用のマルチグリドルパンで焼く。味付けは、生姜焼きの素とごま油のみ。3品目は超一瞬。お湯に生姜焼きの素を投入。沸騰したスープに溶き卵を回し入れると「たまごスープ」が完成。3品の所要時間は14分37秒。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月18日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラスひたすら試してランキング
炊き込みご飯の素ひたすら試してランキング総合1位は、無印良品「炊き込みごはんの素 鶏照焼きと5種きのこのごはん」。香り・具材の味・全体の味で10点満点を獲得。鶏肉は香ばしい照り焼きに、うま味や食感を楽しめるよう5種類のきのこを合わせることで、極上の炊き込みご飯ができあがった。

2023年9月13日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!無印良品でリピ買いしている商品
無印良品の炊き込みご飯の素を笠原がランク付けする。炊き込みごはんの素 鮭ハラスと舞茸のごはん、炊き込みごはんの素 牛五目ごはん、炊き込みごはんの素 栗ごはん、炊き込みごはんの素 ほたて貝柱と昆布のごはん、炊き込みごはんの素 かしわめし、炊き込みごはんの素 沖縄風豚角煮ごはん、炊き込みごはんの素 金目鯛ごはん、炊き込みごはんの素 鶏照焼きと5種きのこのごはん、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.