続いて手頃な防災グッズを探しに100円ショップへ。防災士の大森さんにも同行してもらうこととなった。100円グッズ売り場には100円で買えるヘッドライトや簡易トイレなどがあった。また災害時、雨で体を冷やさないようにするためにレイングッズは重要だという。他にもコンパクトな圧縮バスタオルや靴下が荷物もかさばらずオススメとのこと。別の売り場にも災害に役立つものがあり、キャンプ用品売り場にあった「炊飯袋」はひとつあると便利だという。さらにペット用品売り場にもいざという時に便利なものがあり、ペットの糞を処理する時の「ペット用消臭ポリ袋」が避難所で役に立つとのこと。またおもちゃ売り場にも防災に使えるグッズがあり「光るブレスレット レインボー」は明かりがない時に子どもがいる家庭で役に立つそうである。