TVでた蔵トップ>> キーワード

「無印良品」 のテレビ露出情報

年々高騰していくマンションの価格。去年東京23区の新築マンションの平均価格はついに1億円を突破。いま注目されているのは、団地。その多くが1960年代から本格的につくられたもので、建物の古さやエレベーターがないところもあり敬遠されがちだった。古い団地がリノベーションで驚くほどゴージャスに生まれ変わる、団地リノベーションの最前線を取材。品川区にある八潮団地、築40年で古いが、最寄りの駅から徒歩10分と好立地。3年前に3700万円で77平方メートルの部屋を購入した一家は、1500万円かけフルリノベーション。大きな団地は都市開発として建設されたものが多いため、周辺に学校、病院などの施設が充実していて利便性が高い。心配なのは耐震性。購入の際には耐震性のチェックを必須。埼玉県にある築40年の団地、8年前に2100万円で購入し広さは96平方メートル。安く購入できた分、1600万円かけてリノベーション。神奈川・藤沢市の団地では洋服や生活雑貨で知られる無印良品もリノベーションに参戦。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 11:25 - 11:30 日本テレビ
ねこ団長TV(ねこ団長TV)
無印良品から機能性インナー「さらっと綿インナー」を紹介。吸放湿性を高めた綿を含む綿100%使用しているのがポイント。さらっとして蒸れにくく、生地の編み方の工夫と縫製方法により通気性も抜群。ラインナップは婦人・紳士・キッズの3種類。

2025年4月10日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(ESSE)
「ESSE」5月号では10着で着回し14daysを特集。ユニクロ、無印良品などが登場する。オトクな年間定期購読キャンペーンも実施中。

2025年4月6日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領が会見で発表したのは、貿易相手国と同じ水準の関税を課す相互関税の実施。日本も9日から24%にまで引き上げられることに。ものの値段に影響する可能性もあり、買い控えがあれば、日本企業の売り上げが下がるおそれも。国難と位置づけられた現状。日本はすでに影響は出ているのか。バンキシャは、アメリカに商品を輸出している日本企業49社に聞き取りを行っ[…続きを読む]

2025年3月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
今月発売、無印良品のお弁当アイテム。トッピングカップが一体型になったランチカプセル、麺類も入れることができるのでうどんと麺つゆを入れて直前にかけると麺がのびないうちに食べることができる。「トッピングカップ付きランチカプセル」450ml690円・350ml590円。フタと液体カップを外すとレンジで温めることもできる。

2025年3月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!大沢女子会
無印良品で新生活に役立つ便利グッズを常連客に徹底聞き込み。山口もえ、小沢真珠、大沢あかねがかゆいところに手が届く便利グッズを紹介する。発売してすぐ3位にランキングしたのはライスバーガー。ライスバーガープルコギを紹介。個包装なのでそのままレンチンするだけで食べられる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.