TVでた蔵トップ>> キーワード

「照ノ富士」 のテレビ露出情報

二場所連続優勝という綱取りの条件を満たした大関・大の里。日本出身横綱となれば、二所ノ関親方以来8年ぶり。横綱が2人そろうのは2021年秋場所以来。夏場所で唯一敗れた横綱・豊昇龍については「超えなければならない壁」と話した。午後5時すぎ横綱審議委員会が実施され、大の里を第75代横綱に推挙することを決めた。都内にある石川のアンテナショップでは、大の里を称える”優勝おめでとう”の文字と共に、等身大パネルがあった。大の里行きつけの「中華料理きらく」では、常連にも好かれる、ひょうきんで礼儀正しい様子だという。初土俵から2年、あさって横綱・大の里の誕生となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月25日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
大相撲5月場所千秋楽。大の里は豊昇龍に敗れたが4度目の優勝。初土俵から13場所で最速の横綱となる。大の里は中学から親元を離れて相撲漬けの日々。日本体育大学1年で学生横綱となった。同期の寺尾さんが大学時代の大の里について話した。卒業後、二所ノ関部屋に入門。初土俵から7場所目で初優勝し、今場所で4度目の優勝を飾った。日本出身横綱は師匠の稀勢の里以来6年ぶり。若乃[…続きを読む]

2025年5月6日放送 15:50 - 16:40 NHK総合
大相撲どすこい研(大相撲どすこい研)
ライバルの共通項は入門時期・学年・出身地・新十両場所・新入幕場所・血縁・横綱同士。さらに照ノ富士と逸ノ城は同じ飛行機で同時に日本にやって来た。また、豪栄道と妙義龍も同じ新幹線で上京したことから乗り物もライバルを生む要素となった。隆の里と二代目若乃花も同じ夜汽車で青森から上京。吉田賢アナは相撲教習所で一緒だったりすると、そこでライバルになることもあると話した。[…続きを読む]

2025年5月2日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
テーマ「画面の中のヒーロー・ヒロイン」について視聴者の便りを紹介。「私のヒーローは1月に引退した横綱・照ノ富士関。大関から序二段まで陥落しても諦めずにリハビリに励み這い上がり横綱まで上り詰めた姿はヒーロー。」、「プロレスラーの棚橋弘至。コロナ禍で子どもたちと触れ合えなくなり保育士の仕事が嫌になりかけた時にプロレスを見て元気を貰った。」

2025年4月13日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチまじっすか
スキマ時間トレーニングオフィス編、まずはエレベーター待ちのスキマで脚を徹底強化。エンドレス美脚ジャンプは前屈で手を地面につけて片足を上げた状態で跳ぶトレーニング。20回跳んだら脚をかえてさらに20回跳ぶというのをエレベーターが来るまで繰り返すとのこと。高地の挑戦は1分32秒でフィニッシュした。続いては上司が席を外しているスキマで美背中に。デスク潜り込み!美背[…続きを読む]

2025年4月5日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
きょう、銀座中央通りでダイバーシティ駅伝が開催された。障害の有無や年齢・性別などを問わず8チームに分かれ合計4.2kmを走った。駅伝には照ノ富士さんも参加し、88人のランナーが笑顔でタスキを繋いだ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.