TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊本城」 のテレビ露出情報

熊本城の解体現場に密着。熊本城は安土桃山時代に加藤清正によって築城された城。加藤清正は槍一本で虎を倒したという逸話が残る勇猛な武将だが、城造りの名人としても知られる。熊本城は天守閣が攻められた記録はない。しかし、鉄壁の城を揺るがしたのが平成28年に起きた熊本地震。多くの石垣や櫓などが損傷し、戦後最大規模の文化財被害となった。熊本市は震災直後から復旧工事に着手。今回解体するのはその復旧工事の中でも最難関の現場・熊本城の宇土櫓。震災によって建物を支える基礎に大きなひびが入ってしまった。櫓全体は大きく傾き、このままでは倒壊の危険もあるという。そのため、建物を全てバラバラに解体し、元に戻すのがゴール。解体する部材は約4万点近くにのぼり、土壁の土までも全て再利用する。
熊本城の解体現場に密着。5か月ぶりに現場を再訪。この日、宇土櫓の中で最も重要な部材を解体するという。それが、松の柱2本。宇土櫓は約400年前に建ったといわれているが、専門家はその創建当初の柱ではないかとみているという。松の柱は経年劣化が激しく大きな亀裂が入っている。さらに、柱には貫という部材が通っていることに加え、梁とも接合しているため取り外しは一筋縄ではいかない。不用意に力を加えると折れてしまうこともある。解体ミッション開始。松の柱から貫の取り外しを行っていると、柱が捻れていることが判明。松の木はクセが強く長年乾燥が進むと変形しやすいとされている。捻れてしまった松の柱が貫を取り外すための隙間を奪っていた。貫を無理に抜こうとすると老朽化した柱がたちまち折れてしまう。棟梁は即座にもう一方の柱を先に抜くことに決めた。もう一方の柱がなくなれば、貫の角度を傾けられるようになり捻れた柱から抜くことができると考えたのだ。結果、貫は捻れた柱につかえることなく滑らかに抜けた。
熊本城の解体現場に密着。美しく積まれた宇土櫓の石垣は、震災によって、その土台となる部分まで深くダメージを負ってしまっていた。そのため、石垣を解体して元に戻す作業が行われる。石垣の石には一つ一つ番号が振られており、そのままの状態に戻すことが求められる。この日、行われるのは最上段にそびえる角石の吊り上げ。武者返しの強度を保つために石垣の角に積まれた巨大な石。重さは1.6tある。今回、角石を一本づりという方法で吊り上げるという。一般的に平らなものを吊る場合、2本のワイヤーを掛けて吊る2本づりが行われる。しかし、今回の角石は斜めに傾いた状態で積まれているため、2本づりをすると片側だけが先に上がり、角石の舌にある小さな石が割れてしまう可能性がある。石工職人は即座に重心を見抜き、角石をまっすぐ上げることに成功した。
住所: 熊本県熊本市本丸1-1
URL: http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
東急池上線・池上駅から徒歩約10分の池上本門寺は日蓮宗のお寺で、興味深い逸話がたくさんあるという。此経難持坂は96段あり、加藤清正が寄進されたと言われている。加藤清正といえば、熊本城をはじめ数々の城を造った築城の名人。法華経の信心の深い加藤清正は見宝塔品というお経の偈文の96文字に合わせて96段で造ったと言われている。法華経は釈迦が晩年に説いた集大成の教えで[…続きを読む]

2025年10月15日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9桃鉄コラボ!日本縦断トラベルQ
石原ナインは沖縄から京都までの名所に関するクイズに挑戦した。

2025年10月7日放送 20:54 - 21:55 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
千葉県千葉市に暮らす依頼人の小野保夫さん88歳。依頼品は「加藤清正が豊臣秀吉に送った書状」。朝鮮出兵の際に秀吉に送ったもので、宛名の長谷川守知は豊臣秀吉の家臣。

2025年10月5日放送 5:20 - 5:50 NHK総合
桂文枝の演芸図鑑桂文枝のスペシャル対談
桂文枝は黒澤明監督のファンで、池畑慎之介が「乱」に出演することになった経緯を聞くと、ピーターからの転換期に東宝へ通っていた時期があり、黒澤明監督と会う機会があったという。「いま影武者という映画を撮影しているが、予算ができたら乱を作る。出てもらえないか」と自作の絵コンテを見せられたそう。ズケズケ物を言う狂言師の役だったそうで、巨匠から「僕にも胡麻をするような事[…続きを読む]

2025年9月30日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
スタジオで「ご当地キティドボンクイズ」に挑戦。これまで1000種類以上商品化されているご当地キティがコラボしたモチーフを当てる。外れると電流が流れて脱落となる。このゲームをしたいと提案したおいでやす小田さんは、最初に「ノドグロ」を選び不正解となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.