TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊谷(埼玉)」 のテレビ露出情報

関東甲信はきょうも各地で厳しい暑さとなった。きょう日中の最高気温は前橋市で35.6度、甲府市で35.4度、さいたま市で35.2度などと猛烈な暑さとなったほか東京の都心で34.7度などと厳しい暑さとなった。あすは雲が広がるなどしてここ数日と比べて気温は低くなるものの甲府市で35度と猛烈な暑さが見込まれるほか前橋市で34度、横浜市やさいたま市、長野市で33度、東京の都心や千葉市、宇都宮市で32度などと厳しい暑さが予想されている。引き続きこまめに水分や塩分を補給するなど熱中症対策を続けてください。夏の厳しい暑さで知られる埼玉県熊谷市では熱中症で搬送された人のうち高齢者が半数を超えていることから市は地域の民生委員を通じて暑さ対策を呼びかけている。一方、きょう午後3時40分ごろ栃木県小山市の住宅街で撮影された映像ではごーという音とともに強い雨が地面をたたきつけるように降る様子が分かる。気象庁によると日中の気温の上昇や暖かく湿った空気の影響で関東北部を中心に大気の状態が非常に不安定になっている。栃木県や群馬県などの山沿いを中心に雨雲が発達していて午後4時半までの1時間に栃木県高根沢町で34ミリの激しい雨が降った。大気の不安定な状態は夜遅くにかけて続く見込みで局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降るおそれがある。あす夕方までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで関東北部と伊豆諸島で80ミリ、関東南部と甲信で60ミリと予想されている。気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、急な河川の増水に十分注意するほか落雷や竜巻などの激しい突風、それにひょうにも注意するよう呼びかけている。あすも午後を中心に大気の不安定な状態が続く見込みだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
埼玉・熊谷のデパートでは熱中症の注意を呼びかけようと毎年店の前に高さ約4mの巨大温度表示板を設置。メモリは45℃まであり、熊谷気象台が観測した午前11時と午後2時の気温を表示することになっている。

2025年5月6日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界事件です!埼玉vs神奈川 (秘)生態調査 SP
朝日奈央らは埼玉人同士はあまり会話が盛り上がらないと明かした。土田晃之は鉄道の路線や高速道路が縦に繋がっているためきょう集まった埼玉人も全員共通点がないと話した。

2025年5月5日放送 21:00 - 21:30 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
東京デフリンピックの選考会で佐々木琢磨や岡田海緒が力を見せた。

2025年5月4日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(関東甲信のニュース)
きょうは関東甲信を中心に気温が上がっており、関東南部や山梨県では25度以上の夏日となっている。一方、関東では今夜はじめごろにかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要。

2025年4月28日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
この春、高校を卒業した西山翼冴さん。高校1年生のときヘルメットのおかげで命を守ることができた。西山さんは自転車で下り坂で転倒した。肩には大きな傷、左手も骨折し全治3か月の大けがをした。西山さんは頭を縁石の角に当たっていた。ヘルメットにはその際にできたへこみが残っていた。ヘルメットの重要さを経験した西山さんは生徒会で着用を呼びかける動画を作った。西山さんの思い[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.