TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症警戒アラート」 のテレビ露出情報

今日は40の都府県に熱中症警戒アラートが発表されており、各地で危険な暑さとなっている。広い範囲で大気の状態が不安定で、天気の急変にも要注意。きのう長野県内でゲリラ雷雨となった一方、早出川ダムでは貯水率が0%になるなど水不足が深刻化している。影響は稲作や果物の栽培にも出ている。青森・弘前市のリンゴは日焼けし大きさも例年より一回りほど小さい。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ゴゴ天気
気象情報を伝えた。

2024年4月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
熱中症について。東京都心では3月31日に28.1℃を記録した。今月15日、新潟県三条市では最高気温が32.5℃まで上がった。東京の明日は26℃、GWは25℃前後予想となっている。鈴江奈々は「気温の高さや日差しの強さが年々厳しくなってる感じがする。」などと話した。これを状況を受けて今日から熱中症特別警戒アラートから運用が開始された。熱中症の危険は、気温、湿度、[…続きを読む]

2023年8月22日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
暑くなっているところと雨が降っているところとで極端になっている。名古屋駅前では一気に雨雲が流れ込んで雨が降っている。関東は点在して雨雲がある。雨雲は夏の太平洋高気圧により北西へ向かうとみられる。
この時間まで最高気温ランキングを見てみると、1位は新潟・新津で38.9℃。現在、フェーン現象の影響で日本海側を中心に猛烈な暑さとなっている。熱中症警戒アラートが全[…続きを読む]

2023年8月19日放送 22:00 - 22:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
大気が不安定となり、各地でゲリラ豪雨が降った。宇都宮市では、道路が冠水した。都心で最高気温が35度を超え、猛暑日の年間最多記録を更新した。大井どんたく夏祭りの会場では、熱中症予防が呼びかけられた。全国では、137地点で猛暑日となった。勝浦市は、涼しい街をPRしている。あすは36地域で、熱中症警戒アラートが発表されている。

2023年7月27日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
きょうも全国各地で午前中早くから気温が上がっている。埼玉・鳩山では、午前11時前に36.4℃を観測している。予想最高気温は、京都で39℃、前橋・さいたまなどで38℃となっている。熱中症警戒アラートが今年最多の35都道府県に発表されていて、熱中症に厳重な警戒が必要。東京都心では午前11時前に35.6℃に達し、今月9日目の「猛暑日」となった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.