TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症警戒アラート」 のテレビ露出情報

関東の気象情報を伝えた。東京、神奈川に熱中症警戒アラートが発表。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月8日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
午前11時までの最高気温は香川・財田で36.3℃などすでに猛暑日となっている。日中の最高気温は北海道・帯広で37度などと猛暑日が予想されている。熱中症警戒アラートが広範囲で発表されている。適切にエアコンを使用し、水分・塩分を補給するとともに、屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど熱中症対策を続けるよう注意を呼びかけた。一方、西日本・東日本の山沿い中心に大気の状[…続きを読む]

2025年7月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
気象予報士森さんが解説。きのうの最高気温は東京は初めて猛暑日、名古屋などでも37℃まで上がり岐阜・多治見は今季全国最高38.8℃、関東や西、東北や北海道・帯広でも猛暑日で地点数が今年最も多い210地点だった。きょうも気温が上がり、東京36℃、甲府37℃などとなっている。現在11時半の気温は東京34.6℃、各地とも上がっている。熱中症警戒アラートが28都道府県[…続きを読む]

2025年7月8日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
きょうも広い範囲で35℃以上の猛暑日となる見込みで、引き続き熱中症への対策を徹底するよう呼びかけた。一方、暖かく湿った空気の影響などで局地的に雨雲が発達する見込み。気象庁は低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意するよう呼びかけている。熱中症警戒アラートが広範囲で発表されている。

2025年7月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
きのう35℃以上の猛暑日を記録した地点が200地点以上となり東京都心でも今年初の猛暑日となった。きょうも28の地域で熱中症警戒アラートが発表されている。きのう9日連続猛暑日となった京都・京都市ではいたるところで陽炎が。大阪・大阪市でも37.6℃で今年一番の暑さを記録。

2025年6月17日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEの天気
東京都港区赤坂の中継映像を背景に関東の天気予報を伝えた。茨城県と千葉県には熱中症警戒アラートが発表されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.