TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症」 のテレビ露出情報

きょうの関東甲信は各地で38度を超える危険な暑さとなった。路面に強い日ざしが照りつけている栃木県佐野市ではことし最も高い39.1度を記録した。きょうの関東甲信、日中の最高気温は山梨県甲州市勝沼で39.6度、甲府市で39.4度、栃木県佐野市で39.1度、群馬県伊勢崎市で38.9度などと危険な暑さとなった。また東京の都心では36.6度とことしいちばんの暑さとなった。3日連続で37度以上となった埼玉県熊谷市では伝統の夏祭りが行われた。熱中症対策として山車や屋台のすぐ後ろに冷たい飲み物が用意され参加者がこまめに水分補給を行っていた。NHKのまとめでは1都3県で熱中症の疑いで搬送された人は257人。このうち6人が重症だという。あす日中の最高気温は前橋市と甲府市、埼玉県熊谷市で38度と危険な暑さが見込まれるほか、さいたま市で37度、東京の都心や千葉市、宇都宮市で36度などと予想されている。気象庁と環境省はあす、熱中症の危険性が極めて高まるとしてご覧の都県に熱中症警戒アラートを発表している。運動や外出を控え室内ではエアコンを我慢せず使用し、こまめに水分や塩分を補給するよう呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
おととい東京でゲリラ雷雨が発生した。東京などに大雨警報が出た。関東地方では1日から5日連続で記録的短時間大雨情報が発表された。きのう東京で今年初の熱中症警戒アラートが発表された。最高気温は34.9℃と今年最高で11日連続の真夏日。132人の熱中症患者が搬送された。練馬区では最高気温35.6℃と猛暑日となった。東京ではきょうも熱中症警戒アラートが発表される。[…続きを読む]

2025年7月6日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
あすも危険な暑さが予想される。適切にエアコンを使用し水分・塩分などを補給し熱中症対策に徹底。

2025年7月6日放送 15:00 - 16:00 フジテレビ
みんなのKEIBA(レース情報)
ダービー馬、クロワデュノールに密着。夏に過ごしているのは滋賀県にあるノーザンファームしがらき。現在の状態について菅原幸三厩舎長は帰ってきた直後はレース疲れがあったと思うがゆっくりさせて疲れの方はしっかり取れて動けるような状態だと思いますと話した。馬体重はダービーのときより30kgくらい増えて540kg。馬は暑さに弱いためしっかり注意しながら調整を進めていきた[…続きを読む]

2025年7月6日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
きょうも西日本や東日本を中心に気温が上がり、午前中から35℃以上の猛暑日となっているところもある。引き続き、熱中症への対策を徹底するよう呼びかけた。また、各地で熱中症警戒アラートが発表されている。一方、西日本や東日本の山沿いを中心に大気の状態が不安定になる見込みで、急な強い雨や落雷、突風、ひょうに注意が必要。

2025年7月6日放送 8:57 - 9:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
全国の気象情報を伝えた。台風3号と台風4号の予想進路を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.