TVでた蔵トップ>> キーワード

「牧之原市(静岡)」 のテレビ露出情報

GWがスターし、週末各地はにぎわった。海外出国はおとといがピークで日本航空によると東南アジア方面が人気だという。全日空グループによると、国内線では北海道や関西方面が人気とのこと。神奈川・小田原市の酒匂川ではアユの放流体験が開催され、約250人の親子が参加し、約5000匹のアユを放流した。静岡・島田市では今シーズンのきかんしゃトーマス号の運行が始まり、新金谷駅には家族連れなどが写真を撮っていた。富山・滑川市ではホタルイカ祭りが行われ、注目はホタルイカの目玉とばしコンテストで優勝したのは小学生の河上彰真さん。
GW初日の大阪・関西万博には朝から多くの人が集まった。お出かけ日和となったきのう、静岡・牧之原市ではさがら草競馬大会が行われた。国内で唯一砂浜コースを周回する草競馬で今年は45頭が出走した。高知・江南市で開かれたのはどろめ祭り。祭のメインは大杯飲み干し大会で男性は1升、女性は5合の日本酒を飲みタイムと飲みっぷりを競う。弘前公園では花筏が見頃を迎えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月25日放送 4:50 - 5:20 テレビ朝日
テレメンタリー2025テレメンタリー2025
9月5日に静岡で発生した日本最大級の竜巻。人や建物が甚大な被害をうけた。静岡県吉田町の中村敦さんは3年前に開いたばかりのイチゴ農園が、被害をうけた。次のシーズンのために植えた1万2千株の苗が全滅。設備を含めた被害総額は5000万円に及んだ。9月5日の竜巻で1人が死亡し、83人が重軽傷を負い、住宅2300軒超が被害にあった。中村さんは車で農園に駆けつけた所で被[…続きを読む]

2025年9月5日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
台風15号の影響で相次いで線状降水帯が発生した。ダウンバーストは積乱雲の下で発生する。竜巻注意情報は伊豆諸島、千葉、茨城に出されている。気象情報を伝えた。

2025年9月5日放送 13:10 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(ニュース)
気象庁はきょう午後1時7分、静岡県中部と西部では線状降水帯が発生し非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして顕著な大雨に関する情報を発表した。気象庁は命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっているとして厳重に警戒するとともに安全を確保するよう呼びかけている。

2025年9月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
8月最後の週末は40℃超えが続出し、猛烈な暑さとなった。9月も残暑が厳しい見込みで、まだまだ熱中症対策が必要となりそう。17日連続の猛暑日となった名古屋。きのうは2018年以来、7年ぶりに最高気温40℃を観測した。きのうの東京都心の最高気温は36.8℃。ことしの猛暑日が25日と年間最多記録を更新した。そして全国で猛暑日を観測したのは219地点。また、38.4[…続きを読む]

2025年9月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
8月最終日のきのうも各地で猛暑日が続き、名古屋で最高気温40℃、東京都心で最高気温36.8℃を観測。東京ではおととまでの8月の熱中症搬送者数が2000人を超えた。38.4℃の埼玉・熊谷市は年間の猛暑日日数が47日目と過去最多を更新、かき氷店の売り上げは去年に比べ3割増。静岡・牧之原市では2つの海水浴場がきのうで閉鎖、異常な暑さの影響で訪れた人は去年の半分ほど[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.