2025年4月27日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日

有働Times

出演者
有働由美子 片岡信和 千々岩森生 紀真耶 浅尾美和 草薙知輝 武隈光希 加谷珪一 
(ニュース)
GWどう過ごす?行列に浮かぶ世相

上空から撮影したきょうの東京近郊の観光地の様子を紹介し、今年は飛び石連休とはいえどこも混み合っていると紹介。そんな行列の先に今年のゴールデンウィークの世相が見えてきた。行楽日和となったゴールデンウィーク2日目。岩手・雫石町「小岩井農場」では夏を前にヒツジの毛刈りが行われた。今年は飛び石連休のため混雑をさけ旅行時期をすらず傾向がみられている。

キーワード
小岩井農場
幕張メッセに集結 “推し活”12万人

しかし、きのうから行われている日本最大級のサブカルチャーの祭典「ニコニコ超会議2025」のイベント会場となる千葉の幕張メッセでは多くの行列がみられ、2日間で全国から約12万人が訪れた。中でも目立つのはバッグの表面に同じキャラクターの缶バッジを並べた通称“痛バッグ”をさげた人たち。今、推し活人口はおよそ1400万人とも言われており、推し活費用は推計、約3兆5000億円(年間)で1人平均25万円以上使っているという。飲食店で働く20代の推し活歴8年という終さんは、きょうの戦利品に15000円を使っており年間100万円以上使っているという。

キーワード
ニコニコ超会議2025
“絶景独り占め”観光客がダッシュ

茨城・ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」でも早朝から行列がみられた。皆さんのお目当ては約530万本のネモフィラで、誰もいない青一色の映え写真を撮るためだという。施設の開演時間となるとダッシュで会場に行く人の姿があった。きょうの入園者数は6万2437人。

キーワード
国営ひたち海浜公園
道の駅に早朝行列 熾烈な争奪戦も

今の物価高や円安の影響はゴールデンウィークの行き先にも影響。千葉・木更津市の道の駅「うまくたの里」では午前7時半の時点で行列となっていた。皆さんのお目当ては“新タマネギつめ放題”制限時間1分・500円で、ご家族できた方は楽しめた様子。

キーワード
道の駅木更津 うまくたの里
にぎわう東京観光 住宅街にも行列

東京スカイツリーのふもとでは台湾のイベントが開催されており、賑をみせていた。さらに、浅草も大きの人で溢れ、仲見世通りではすれ違うのが難しいほどとなった。ただ、ゴールデンウィークに入り行列ができたのは観光地だけではなく、中野区の住宅街にある様々な麺やスープなどを扱っている創業108年の老舗製麺会社「大成食品」でも行列ができていた。大成食品では毎月1回・10%ほど安い価格で直売会を行っておりそのため行列ができていた。GWの過ごし方に関する調査では、今年は物価高などもあり、自宅で過ごすと答えた人は37.3%と最も多いという。

キーワード
大成食品東京スカイツリー
“トランプ停戦&関税”翻弄される世界

フランシスコ教皇の葬儀直前、トランプ大統領は、サン・ピエトロ大聖堂の一室でゼレンスキー大統領と会談をした。イギリスとフランスの両国が、事前にトランプ大統領に対し、ゼレンスキー大統領と会談するよう働きかけていたという。葬儀のあと、ゼレンスキー大統領はマクロン大統領やスターマー首相と会談した。トランプ大統領は、連日ウクライナの首都キーウに攻撃を続けるロシアに対し、追加制裁の可能性を示唆している。葬儀の前日、トランプ政権のウィトコフ特使は、モスクワでプーチン大統領と3時間に及ぶ会談を行い、プーチン大統領は「ウクライナと前提条件なしで交渉する用意がある」と述べたという。アメリカがウクライナ当局に提示したというトランプ大統領の最終提案には、クリミア半島のロシア支配をアメリカが認めること、4州の占領地域の実効支配も認めること、ウクライナはNATOに加盟しないと約束することなど、ロシア寄りの和平案が示されている。トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談した日、ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は、「西部クルスク州を完全に奪還した」とプーチン大統領に報告をした。タイムズ紙は「トランプ大統領は、ゼレンスキー大統領には提案に同意する以外に選択肢はないと考えている。合意に至らなければ、来週、和平プロセスから撤退すると脅している」と報じた。また、トランプ大統領は日本との関税交渉にも言及しており「日本との関係は非常に良好で、合意まであと一歩だ」と話している。24日に行われた日米財務相会談で、ベッセント財務長官は「為替についても協議できて良かった。議論は建設的だった」としている。トランプ政権の経済政策で鍵を握るのはMAGA派ではなく親ビジネス派のゼッセント財務長官となる。フィナンシャル・タイムズ紙は「トランプ大統領の政策を軌道に戻し経済と金融市場の破綻を避けるには、ベッセント財務長官が最も適している。政権内には経済や市場、好不況に疎い人もいるが彼は違う」と報じている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホルヘ・マリオ・ベルゴリオヴォロディミル・ゼレンスキー
日米交渉 カギ握る“静かな殺し屋”

日米財務相会談では為替などについて協議され、ベッセント財務長官は「為替レートに関する議論ができたことを嬉しく思う」と話している。加谷さんは「ベッセント財務長官は本当に金融のプロで、かつては世界で最も獰猛で攻撃的だというヘッジファンドを率いていた方で切れ者なんですね。イギリスの中央銀行に真正面から戦争を挑んで、中央銀行を打ち負かす離れ業をしたので、金融業界では恐れられている方なんです」などと話した。ベッセント財務長官は、イエール大学卒業後に投資の世界に入り、ジム・ロジャーズ氏とジョージ・ソロス氏に師事した。1992年にイギリス中央銀行と争い、ベッセント氏らのチームは10億ドル以上の利益を獲得し、ウォール街で「静かな殺し屋」の異名を持つという。

キーワード
ジム・ロジャーズジョージ・ソロススコット・ベッセント
中継 ベッセント氏 マスク氏と怒鳴り合い

ベッセント氏について、梶川幸司さんは「ベッセント財務長官は、トランプ大統領とは30年来の付き合いがありますが、マーケットがとても不安定な中で、金融の世界に精通するベッセント氏の存在感が政権内で増していることは疑いようのないことだと思います。最近の報道では、財務省に関係する人事で横槍を入れたイーロン・マスク氏と、ホワイトハウスで激しい口論が行われたということで、トランプ氏が聞こえるような距離感で格闘技のような怒鳴り合いだったと報じられています。結局ベッセント氏が軍配を上げる結果となりました。今月、ワシントンの日本大使館で開かれたレセプションにベッセント氏が出席し、『私が一番よく日本を知っている』と発言しました。日本では穏健派とするベッセント氏への期待感は高いと思います」などと話した。

キーワード
イーロン・マスクスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ
ベッセント氏「為替の議論できた」

千々岩さんは「日米交渉に携わっているチームに取材したところ、ベッセント氏は関税をやるべきではないと思っている人と分析されています。性的マイノリティであるベッセント氏は、いわゆるMAGA派とは相性が良くないと思います。今はいいけれど、どこかで何があれば脱落する、パージされると困るというのが日本側の受け止めです」などと話した。また、加藤勝信財務大臣が「可汗水準の目標や管理の枠組みの話は出なかった。賃上げ・物価動向の話はした」、ベッセント財務長官が「為替レートに関する議論が出来たことを嬉しく思う」と話していたことについて、千々岩さんは「二人共正しいことを言っていると思います。ベッセント氏からすると円安ドル高をドル安にしたいという注文をしていると思います。そのことを加藤大臣は触れず、具体的なことは言われていないとしているんだと思います」、加谷さんは「日銀は本音では金利を上げたいので、渡りに船と思っている可能性があります。政府は日銀が勝手に金利を上げてくれれば円高が進む可能性がありますから、解決できる道筋も見えてくるかもしれません」などと話した。

キーワード
ジェミソン・グリアスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ加藤勝信
トランプ氏“青いスーツ”参列で物議

アメリカ・トランプ大統領は26日、バチカンで執り行われたフランシスコ教皇の葬儀に参列。英メディアによると、葬儀では男性は暗い色のスーツに黒いのネクタイ、白色のシャツとドレスコードが設けられていたが、トランプ氏は青色のスーツに青色のネクタイ姿で参列していた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホルヘ・マリオ・ベルゴリオ
弾き語り天気
気象情報

北海道・五稜郭公園の写真を紹介、桜は今が見頃とのこと。続けて全国の天気予報を伝えた。

キーワード
ゴールデンウィーク五稜郭公園北海道日本自動車連盟
スポーツTimes
西郷真央 メジャー初制覇に王手

シェブロン選手権3日目、西郷真央選手は6H Par4第3打でチップインバーディーでスコアを伸ばすと、13Hでは観客がどよめくチップインバーディーを決め、日本人女子5人目となるメジャー制覇に大手。

キーワード
シェブロン選手権 2025西郷真央
三笘薫 英リーグ 最多ゴール更新

ブライトン×ウエストハムの試合。後半44分、三笘薫選手は味方の折り返しに合わせゴールを決めた。今季9ゴール目は自信の持つリーグ戦日本人最多ゴールを更新。ブライトン3-2ウエストハム。

キーワード
ウェストハム・ユナイテッドFCブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC三笘薫
C.ロナウド(40) 公式戦通算934ゴール目

アジア・チャンピオンズリーグエリートで横浜F・マリノスと対戦したクリスティアーノ・ロナウドド率いるアルナスル。前半38分、こぼれたボールにクリスチアーノ・ロナウドが公式戦通算934ゴール目を決めた。(アルナスル4-1横浜Fマリノス)

キーワード
アル・ナスルFCクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロ横浜F・マリノス
驚異の新人 渡部聖弥が止まらない!

西武vsオリックス。西武は1回、1アウト・2塁で回ってきた渡部聖弥の第1打席、いきなりタイムリーヒットでオリックスから先制。3回・チャンスで再び渡部の打席。2打席連続タイムリーを放つ。同点の9回、一打同点のチャンスに中村がサヨナラタイムリーで勝利。(西武3-2オリックス)

キーワード
オリックス・バファローズ埼玉西武ライオンズ渡部聖弥
「ノーステップ」コンビ 角中は「7」に縁

日本ハムvsロッテ。1回、ロッテは3番・藤原が2ストライクと追い込まれると「ノーステップ打法」に切り替えタイムリー3ベース。日本ハムから先制点を奪うと、4回に角中がノーステップでホームラン。ロッテが5-3で勝利した。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ
渡邊 起用に応える代打の仕事

楽天vsソフトバンク。楽天は3回、1番・小森がプロ初ホームランで先制。その後2-2で迎えた延長11回、ノーアウト満塁のチャンスを作ると代打・渡邊佳明が今シーズン初のサヨナラ勝ちを演出。(楽天3-2ソフトバンク)

キーワード
小森航大郎東北楽天ゴールデンイーグルス福岡ソフトバンクホークス
茂木 新戦力が値千金の逆転弾

中日vsヤクルト。ヤクルトは2点を追う4回、チャンスを作り今シーズン新加入の茂木が逆転3ランを放ちヤクルトは大勝。(ヤクルト6-2中日)

キーワード
中日ドラゴンズ東京ヤクルトスワローズ
バウアー 晴天の下で待望の勝利へ

DeNAのバウアーは横浜スタジアムでの初登板は雨の中の敗戦。2度目は雨でノーゲーム。3度目のマウンドでは強風の中またもや敗戦。きょうはついに晴天、いままでの雪辱を晴らせるのか。DeNAvs広島。先発のバウアーは150キロ台のストレートを軸に広島打線を7回まで1点に抑える。しかし1点リードの8回、1アウト3塁のピンチを迎えるがナックルカーブで2アウト。さらに次の打者にもナックルカーブで三振を奪う。129級の熱投で日本球界復帰後初勝利を収めた。(DeNA2-1広島)

キーワード
トレバー・バウアー広島東洋カープ横浜DeNAベイスターズ
無敗継続か!一矢報いるか!

阪神vs巨人。開幕から巨人に負け無しの阪神は1回、チャンスで5番・大山が3試合連続となるタイムリーで先制する。1-1の9回、4番手の岩崎がピンチを招き打席には代打・岸田。レフトへのタイムリーで今シーズン無敗のクローザーが土壇場で勝ち越しを許す。しかしその裏、巨人の守護神・マルティネスから1アウト3塁のチャンスを作り打席には代打・渡邉。惜しくもタッチアウト。あと1本が出なかった阪神。しのいだ巨人は阪神から今シーズン初勝利を収めた。(阪神1-2巨人)

キーワード
読売巨人軍阪神タイガース
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.