TVでた蔵トップ>> キーワード

「牧秀悟」 のテレビ露出情報

世界野球プレミア12。オープニングラウンドグループBを5戦全勝で終えた侍ジャパン。きのうから東京ドームを舞台に、グループABの上位2チーム同士が総当たり戦を行うスーパーラウンドが始まった。初戦の相手は強豪・米国。日本のベンチには、オーストラリア戦後に戦線を離脱した鈴木翔天投手のユニホームが掲げられ、チーム一丸となって2連覇を目指す。先発は中日のエース・高橋宏斗投手。150キロ台後半のストレートとスプリットが冴え、三者連続空振りの三振。対する米国の先発は、44歳のベテラン・ヒル投手。序盤は互いに一歩も譲らず、投手戦となった。先発の高橋投手は4回を投げ、8奪三振無失点の好投でマウンドを降りた。
世界野球プレミア12。5回にゲームが動いた。西武・隅田知一郎投手が米国・トーマスにソロホームランを打たれ、先制点を許した。しかし侍ジャパンはそのウラ、1アウト1塁2塁から9番・キャッチャー・坂倉将吾(広島)が、ライトへのタイムリー2ベースで同点とした。その後、2アウト1塁3塁となり、2番・小園海斗(広島)が3ベースヒットを放ち、2人が還って一気に逆転に成功。小園は7回にはスリーランを打った。8回にはタイムリーを放ったDeNA・桑原将志を1塁に置いて、2打席連続となるアーチを描いた。小園は1人で7打点を叩き出す大活躍を見せた。
世界野球プレミア12。最後はロッテ・横山陸人投手がランナーを出すものの、後続を抑えてゲームセット。日本9−1米国。侍ジャパンはスーパーラウンド初戦を勝利で飾った。広島・小園海斗は「何とか打ちたい、流れを変えたいと思っていたので、いいところに飛んでくれたかなと思う」と話した。井端弘和監督は「先制されたが焦らず攻撃できた。米国打線は一発があるので、1点でも多く得点したいと思っていた。各選手、投手が持ち味を発揮してくれた」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 2:53 - 3:03 TBS
With☆ベイスターズ(With☆ベイスターズ)
横浜DeNAベイスターズの試合を振り返る。ヤクルト戦で、梶原選手が2安打した。ケイ投手が、来日2年目で初ヒットを打ち、今季初勝利となった。
巨人vsDeNAで、牧選手が今季初の猛打賞。筒香選手が今季初ホームランを打った。DeNAが勝利し、東克樹投手が今季2勝目を挙げた。

2025年4月18日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
DeNA9-1巨人。巨人・田中将大が4失点で降板。200勝を目の前に足踏み。

2025年4月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
巨人vsDeNA。DeNAは巨人先発の田中将大投手から2回までに6点を奪う猛攻を見せ、投げては東克樹投手が8回無失点の好投を披露。9-1で巨人から今季初勝利を挙げた。

2025年4月18日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
巨人vsDeNAの試合。巨人の田中将大は、日米通算200勝まで後2勝。本拠地初登板で、声援を力にしたいとマウンドへ。課題の立ち上がり、いきなりワンナウト二塁三塁とされ、DeNA・牧との勝負。変化球をうまく拾われ、先制のタイムリーヒット。この回さらに1点を失う苦しい立ち上がりとなった。田中は2回6失点と崩れて降板、日米通算200勝へ王手はならず。
田中との投[…続きを読む]

2025年4月18日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
田中将大投手は、牧秀悟にタイムリーを打たれ先制を許すと続く2回も3者連続タイムリーを打たれ、2回6失点で降板となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.