TVでた蔵トップ>> キーワード

「特別支援教育」 のテレビ露出情報

今、教育現場では障害がある子供たちのために様々な特別支援教育が行われている。中でも発達障害などの子どもが普段のクラスに在籍しながら利用できるのが通級指導。指導に当たるのが担任と別の教員で特別な資格は必要ない。この通級を利用する子供の数はこの10年で約3倍に増加している。そうした中、通級指導を受けられないという多くの声がある。と何住む小学5年のケンタくん(仮名)。医師からは自閉スペクトラム症の傾向があると言われている。予測していないことが起きるとパニックになる。2年生から不登校が続いているケンタくん。パニックになった時に気持ちを切り替える方法を学べば再び学校に通えるのではないかと考えた母親は通級に申し込んだが、学校からは希望者全員は受け入れられないと回答されたという。その結果通級に入ることは出来なかった。ケンタ君はもし怖くなかったらしてみたいことを聞かれると「一緒に鬼ごっこをしたりそういうのがしたい」などと答えていた。
希望しても入れない通級の背景にあるのは教員の不足。江東区立豊洲小学校 教諭の吉川美穂さんは、教員歴14年。4年前から通級を担当している。東京都では通級で教員一人当たりが持つ児童数を12人という基準を設けている。しかし吉川さんは一時期基準を超える15人を受け持っていた。原因は通級を希望する児童の急増。当初20人ほどと見込まれ二人の教員が配置されていたが、4月実際の希望者は31人に上った。吉川美穂さんんは、正直言うと12人でも結構いっぱいで、それ以上になると一人ひとりに対する凌が滞ってしまうラインだと話す。統括校長の喜多好一さんは、人員を配置してくださいと要望を出してきたところ、実際は通常の学級でも定数が足りない状況なので配置は難しい、などと明かした。学校は半年かけて元教員を探しだし、通級担当をなんとか補充することが出来た。発達障害の児童の急増に追いつかない教員の確保。今教育現場は重い課題を突きつけられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月26日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!(首都圏情報 ネタドリ!)
今、教育現場では障害がある子供たちのために様々な特別支援教育が行われている。中でも発達障害などの子どもが普段のクラスに在籍しながら利用できるのが通級指導。指導に当たるのが担任と別の教員で特別な資格は必要ない。この通級を利用する子供の数はこの10年で約3倍に増加している。そうした中、通級指導を受けられないという多くの声がある。と何住む小学5年のケンタくん(仮名[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.