東京都の特殊詐欺の被害件数は去年の同時期比で件数は約1.5倍、被害総額はおよそ3.6倍にのぼっている。こうした詐欺被害から都民を守るため特殊詐欺被害防止サポーターが活動しており、元警察官の松田さんもその1人。多いときには1日におよそ30件高齢者のお宅を中心に回り、NTTのナンバーディスプレイが70歳以上は無料になることなど必要な防犯情報を伝えている。警察官を騙る詐欺電話が増えている中、松田さんは「最近は『本当に警察の方ですか?』と聞かれることも増え、それはそれでとてもいいことだと思っている」と手応えを感じていると語る。警視庁ではわかりやすい動画を使い特殊詐欺についての啓発も行っている。